エポニム:人名由来の言葉

トポニム:地名由来の言葉

 

【エポニム】

ラクトバチルス・カゼイ・シロタ株→代田稔(しろたみのる)

ヤマカン→山本勘助(やまもとかんすけ)

インゲン豆→隠元隆琦(いんげんりゅうき)

乃木坂→乃木希典(のぎまれすけ)

道玄坂→大和田太郎道玄

幽庵焼き→北村幽庵

出歯亀(英語では「ピーピング・トム」)→池田亀太郎

道頓堀→安井道頓

土左衛門→成瀬川土左衛門(なるせがわどざえもん)

芦田教式→芦田恵之助(えのすけ)

木下式音感教育法→木下達也

七田式教育→七田眞(まこと)

沢庵→沢庵宗彭(そうほう)

中尾鍋→中尾彬

松右衛門帆→工楽(くらく)松右衛門

ミウラ折り→三浦公亮(こうりょう)(「PCCPシェル」の考案者、「宇宙の建築家」)

森田療法→森田正馬(まさたけ)

八重洲→ヤン・ヨーステン

有楽町→織田有楽斎(おだうらくさい)

八木・宇田アンテナ→八木秀次(やぎひでつぐ)、宇田新太郎(うだしんたろう)

土左衛門→成瀬川土左衛門(なるせがわどざえもん)

河津掛け→河津祐泰(かわづすけやす)

ディッセ腔(こう)の伊東細胞→伊東俊夫

公文式→公文公(くもんとおる)

KJ法(情報処理)→川喜田二郎

S式便器→島秀雄

ジョハリの窓→ジョゼフ・ルフト、ハリ・インガム

神保町→神保長治

小笠原→小笠原貞頼(さだより)

安田講堂→安田善次郎

永山基準(刑事裁判)→永山則夫(のりお)

吉川線(首のキズ)→吉川澄一(ちょういち)

前川リポート→前川春雄

村田銃→村田経芳(むらたつねよし)

盛永の錯視→盛永四郎

内田クレペリン検査→内田勇三郎

YG性格検査→矢田部達郎(やたべたつろう)、ジョイ・ギルフォード

藤原の効果(2つの台風)→藤原咲平

竹内基準(脳死)→竹内一夫

ママリズム(登山)→アルバート・ママリー

山崎カール→山崎直方(やまざき/やまさき・なおまさ)

森田療法→森田正馬(もりたまさたけ)

KS鋼→住友吉左衛門

修悦体→佐藤修悦(さとうしゅうえつ)

人工衛星の軌道を算出する式「コザイの式」→古在由秀(こざいよしひで)

赤道上の静止衛星に名を残す→アーサー・C・クラーク(静止衛星は地上約35000kmにある)

大森公式(地震)→大森房吉(おおもりふさきち)

和達-ベニオフ面(地震)→和達清夫(わだちきよお)

岡崎フラグメント→岡崎令治

 

スズキメソード(音楽)→鈴木鎮一(すずきしんいち)

スズキ・トレーニング・メソッド(演劇)→鈴木忠志(すずきただし)

 

宇垣軍縮→宇垣一成(うがきかずしげ)

山梨軍縮→山梨半造(やまなしはんぞう)

 

石井・ランシング協定→石井菊次郎(いしいきくじろう)

西原借款→西原亀三(にしはらかめぞう)

 

ラインハルト作戦→ラインハルト・ハイドリヒ

ベルンハルト作戦→ベルンハルト・クリューガー

 

大倉集古館→大倉喜八郎(おおくらきはちろう)

大原美術館→大原孫三郎

諸橋近代美術館→諸橋廷蔵(もろはしていぞう)

MOA(エム・オー・エー)美術館→岡田茂吉(おかだもきち)

 

百武彗星→百武裕司(ひゃくたけゆうじ)

本田・ムルコス・パイドゥシャーコヴァー彗星→本田実(ほんだみのる)

 

有馬記念→有馬頼寧(ありまよりやす)

安田記念→安田伊左衛門(やすだいさえもん)(日本競馬の父)

 

方谷駅→山田方谷(やまだほうこく)

浅野駅→浅野総一郎

安田駅、安田講堂→安田善次郎

 

橋本病→橋本策(はかる)

川崎病→川崎富作(とみさく)

木村病→木村哲二(てつじ)

原田病→原田永之助(えいのすけ)

高安動脈炎→高安右人(みきと)

 

声優アワードの男性名が付いた賞に名を残す→富山敬(とみやまけい)

声優アワードの女性名が付いた賞に名を残す→高橋和枝(初代カツオ役)

 

日本のジャズ界の賞に名を残す→南里文雄(なんりふみお)

日本彫刻会の最高賞に名を残す→北村西望(きたむらせいぼう)

 

ロン=ティボー国際コンクールの正式名称に名を残す→レジーヌ・クレスパン

 

【楽器】

ミヤタ・ハーモニカ→宮田東峰(みやた とうほう)

ミハルス→千葉躬春(ちばみはる)

 

【文学賞】

芥川賞→芥川龍之介

直木賞→直木三十五

野間文芸賞→野間清治(のませいじ)

ヒューゴー賞→ヒューゴー・ガーンズバック

 

【作曲賞】

芥川作曲賞→芥川也寸志(やすし)(芥川龍之介の三男)

尾高賞→尾高尚忠(おたかひさただ)

 

【数学】

ヒレ・吉田の定理→エイナー・ヒレ、吉田耕作(よしだこうさく)

岩澤理論→岩澤健吉(いわさわけんきち)

谷山・志村予想→谷山豊(たにやま・とよ/ゆたか)、志村五郎

佐藤・テイト予想→佐藤幹夫(さとうみきお)、ジョン・テイト

ヒッチン・小林反応→小林昭七(こばやししょうしち)、Nigel Hitchin

 

【速記】

田鎖式→田鎖綱紀(たぐさりこうき)

中根式→中根正親(まさちか)

毛利式→毛利高範(たかのり)

武田式→武田千代三郎(駅伝の命名者)

石村式→石村善左(ぜんさ)

 

【生物】

キムラグモ→木村有香(ありか)(ヤナギ科の研究でも知られる)

チョウノスケソウ→須川長之助(すがわちょうのすけ)

イワサキクサゼミ→岩崎卓爾(いわさきたくじ)

ウチダザリガニ→内田亨(うちだとおる)

ミツクリエビ、ミツクリザメ、ミツクリエナガチョウチンアンコウ→箕作佳吉(みつくりかきち)

 

【学名・属名】

オオムラサキの属名「ササキア」 →佐々木忠次郎

イトウの学名→マシュー・ペリー

百日咳菌の学名→ジュール・ボルデ

ペスト菌の学名→アレクサンドル・イェルサン

 

【将棋】

脇システム→脇謙二(わきけんじ)

藤井システム→藤井猛(ふじいたけし)

森下システム→森下卓(もりしたたく)

山田定跡→山田道美(やまだみちよし)

 

【麻雀】

土田システム→土田浩翔(つちだ・こうしょう)

 

【九州大医学部にある通り】

大森通り→大森治豊(おおもり・はるとよ)

宮入通り→宮入慶之助(みやいり・けいのすけ)

久保通り→久保猪之吉(くぼ・いのきち)

稲田通り→稲田龍吉(いなだ・りゅうきち/りょうきち)

田原通り→田原淳(たわら/たはら・すなお)

橋本通り→橋本策(はしもと・はかる)

 

【言語学】

大野の法則→大野晋(おおのすすむ)

時枝文法→時枝誠記(ときえだもとき)

橋本文法→橋本進吉(はしもとしんきち)

山田文法→山田孝雄(やまだよしお)

松下文法→松下大三郎(まつしただいざぶろう)

 

【生物境界線】

八田線→八田三郎(はったさぶろう)

宮部線→宮部金吾(みやべきんご)

三宅線→三宅恒方(みやけつねかた)

渡瀬線→渡瀬庄三郎(わたせしょうざぶろう)

蜂須賀線→蜂須賀正氏(はちすかまさうじ)

 

【創業者】

スズキ→鈴木道雄

トヨタ→豊田喜一郎(とよだきいちろう)

マツダ→松田重次郎(まつだじゅうじろう)

カワサキ→川崎正蔵(かわさきしょうぞう)

伊藤ハム→伊藤傳三(いとうでんぞう)

江崎グリコ→江崎利一(えざきりいち)

ジャパネット高田→高田明(たかたあきら)

本田技研→本田宗一郎

 

【日本海海戦で役に立ったと言われているもの】

下瀬火薬→下瀬雅允(しもせまさちか)

伊集院信管→伊集院五郎

 

【全仏オープンの会場スタッド・ローラン・ギャロスのコート】

センターコート→フィリップ・シャトリエ

Aコート→スザンヌ・ランラン

Bコート→シモーヌ・マチュー

 

エポニムに名を残す人物の出身国

「アルツハイマー」のアロイス・アルツハイマー→ドイツ

「ルービックキューブ」のエルノー・ルービック→ハンガリー

「メビウスの輪」のメビウスと「クラインの壷」のクライン→ドイツ

「ベン図」のジョン・ベン→イギリス

「クロイツフェルト・ヤコブ病」のクロイツフェルトとヤコブ→ドイツ

パーキンソン病→イギリス

ドップラー効果→オーストリア

音速の単位「マッハ」のエルンスト・マッハ→オーストリア

景気循環に名を残すキチンとクズネッツ→アメリカ

「サディズム」に名を残すサド→フランス

「マゾヒズム」に名を残すマゾッホ→オーストリア

「ペティークラークの法則」のウィリアム・ペティとコーリン・クラーク→イギリス

 

 

【トポニム】

 

【地名→国名】

チワワ→メキシコ

「ダルメシアン」に名を残すダルマチア地方→クロアチア

「テレマーク」に名を残るテレマルク地方→ノルウェー

「カルスト地形」に名を残すクラス地方→スロベニア

「ダカール・ラリー」のダカール→セネガル

「オージー・ビーフ」のオージー→オーストラリア

「学ラン」の「ラン」→オランダ(「ランダ」の略でもあるので早く押さない方が良い)

 

【コーヒーの産地・由来】

コーヒーの品種「モカ・コーヒー」の由来になった「モカ」→イエメン

ブルーマウンテンの産地→ジャマイカ

エメラルドマウンテンの産地→コロンビア

クリスタルマウンテンの産地→キューバ

アンティグアの産地→グアテマラ