わらやき屋 ~ 銀座 | 下町風来坊の日記

下町風来坊の日記

生まれも育ちも東京、今も東東京下町在住のオッサン。食べ歩きや旅行、ワンコの話題など、たわいもない日常を童心で、時に今の社会や風潮に対する心情をぼんやりつぶやいてます。

先日、久しぶりのひとり飲みデーは、以前からちょっと覗いてみたかった、大手チェーンの居酒屋店に初訪問。
 
わらやき屋 銀座店
 
九州熱中屋や、様々なタイプの個性豊かな居酒屋を経営することで知られるDDホールディングス系、豪快に藁焼されたカツオのたたきがウリのお店。
 
1人なので焼き場前のカウンター席
 
お通しはカラフルな野菜盛り
 
何気にベストポジション、目の前の豪快な藁焼き風景にしばし釘づけ (^_^;)
 
私が注文したカツオも
 
藁焼きされたばかりのカツオたたきが到着
 
かつをの塩たたき、藁焼きの風味を存分に生かすべく、タレや醤油ではなく、シンプルに塩で
 
初めは塩だけで、後半はスライス生ニンニクやミョウガなどを乗せて・・・藁焼きの香ばしさが食欲を刺激します
 
そして次の料理は土鍋で登場
 
わら焼きつくね
 
ビールの後は日本酒、この土佐の超辛口
 
あとはずっとこの冷酒で通し
 
冷酒のお供の2品も
 
わら焼き明太子 いぶりがっこ付き
 
酒盗クリームチーズ
 
いつまで見ていても飽きません (^_^;)
 
カツオのたたきが本当においしかったですし、他の料理も外れなく、もちろん藁焼きのパフォーマンスが楽しく、正直、期待以上にいいお店でした。
ちなみにDDホールディングス系のお店と言えば、個人的には錦糸町駅南口にある、ベルサイユの豚という洋風酒場に1度訪問したくらいでしたが、ハワイではワイキキのメキシカンバーのブッホ・コシーナ・イ・カンティーナでお世話になっている他、ここはアラモアナに日本レストラン・ショクドーを運営、もともとはアロハテーブルなど、ハワイに最も進出している日本の外食企業・ゼットンの親会社、何気に隠れたハワイ関連企業でしたね。