ウルトラチョップ ~ 神楽坂 | 下町風来坊の日記

下町風来坊の日記

生まれも育ちも東京、今も東東京下町在住のオッサン。食べ歩きや旅行、ワンコの話題など、たわいもない日常を童心で、時に今の社会や風潮に対する心情をぼんやりつぶやいてます。

前日記事の続きです・・・蕎楽亭を出て、まだまだ時間も早いので、どこか適当なワインバーにでもハシゴしようと。

 

とりあえず夜の神楽坂をフラフラ

 

途中、ラムチョップ&ワインのお店、ウルトラチョップを発見

 

個人的にラム、特にラムチョップが大好物なもので・・・。

実は昨年の京都に在住中、四条河原町の先斗町入口付近にある、このウルトラチョップがずっと気になっていまして・・・。

帰京後、読者登録させていただいているブロガーさんの訪問記事を度々見掛け、東京の神楽坂にもお店があるんだ?と・・・いつか機会があったらお邪魔してみたいと思ってました。

蕎楽亭で既に満腹状態でしたが、せっかく偶然遭遇したもので、ついつい飛び込んでしまい・・・。(^-^;

 

カウンター席にて・・・ニュージーランド産ボトルワインが豊富

 

プレモルの生ビールから

 

お勧めの前菜は、ラムのたたき プティアグール添え・・・炭火でレアに焼いた新鮮なラムたたきと、薄く削った羊のチーズ・プティアグール

 

ラムチョップは2種類(レギュラー&トリュフマスタード)

 

ニュージーランドやフランスなど、グラスワインを数杯

 

ごちそうさまでした・・・カジュアルな雰囲気もいいお店

 

ニュージーランド産のラムチョップ・・・脂身が少ない赤身でヘルシー、とても柔らかくておいしかったです。

やはりワイングラス片手に、ラムチョップを頬張るのもいいものですね・・・今度はぜひ1軒目からお邪魔したいですね。