ベルサイユの豚 ~ 錦糸町 | 下町風来坊の日記

下町風来坊の日記

生まれも育ちも東京、今も東東京下町在住のオッサン。食べ歩きや旅行、ワンコの話題など、たわいもない日常を童心で、時に今の社会や風潮に対する心情をぼんやりつぶやいてます。

ディナーで、錦糸町南口駅前ビルの5階にある肉バルに初訪問。

 

ベルサイユの豚・・・ユニークな店名が以前から気になっていました。

シャルキュトリーの盛合せなどを撮みながら、のんびりワインを

 

その前にシュワシュワ系で

 

サラダやパンなどを撮みながら

 

グラスで白

 

ボトルはチリのカジュアルなカベルネソービニヨン

 

イチボの炭火焼き

 

アンチョビキャベツ

 

ベルブタのミートソース

 

ちなみにエレベータを下りると入口はこんな感じです

 

ここは様々なタイプのユニークなレストラン、わら焼き屋や九州熱中屋等の居酒屋などを全国展開することで知られるDDホールディングス(3073)のお店。

ベルサイユの豚という店名ながら、豚肉専門という訳ではなく、むしろ牛肉メニューが目立ちます。

気軽に肉メニューでワインを楽しむにはいいお店かもしれませんね。

 

その後は同じビルの2階・星乃珈琲店にてデザートタイム

 

チョコレートケーキのオペラ

 

しばらくして釜焼きスフレパンケーキ(チョコレート)も到着

 

ここは初訪問ですが、最近たまにお邪魔する星野珈琲店でした。