先月投稿したラデュレの日焼け止めのレポ記事からしばらく経ち、最近になって2本目を開けました。






使いはじめの頃に、

💭伸びの良いジェルタイプだけど焼けないかな?

💭夏の汗をかく時期は使い心地どうなんだろう?

と思っていたので、

今のところの経過を書いておきたいと思います。



まず、わたしの普段の使用量は、結構多めです。

腕は根本から手先まで一本の線(5mmくらいの太さ)を書くように出して、それをめいっぱい馴染ませています。


といってもラデュレの日焼け止めはみずみずしいジェルのためなかなか馴染んでくれないので、ほどほどに伸ばしたら、あとは触らないようにして乾かすという使い方です。


過去に別の薄づきの日焼け止めを使っていた際に、塗布量が足りずに焼けてしまったことがあるので、できるだけたっぷり付けるように気をつけています。




●焼け具合について

約1〜2ヶ月、別の日焼け止めを交えつつ使ってみましたが、今のところ焼けたな〜とは感じていません。

赤くなったりもしておらず、普通に日焼け止め効果を感じています。


まだ本格的な夏はこれからなので、引き続き様子を見ていきたいと思います。



●汗をかく時期の使用感

わたしは特に汗っかきなうえ、塗布量がたっぷりで厚塗りなので、汗をかかないシーズンに使った時よりもちょっとペタッとする感覚はあります。

まあ、でも日焼け止めに良くある感覚という感じです。


そして今の時期でも変わらず服に白く付かないため、本当に使いやすいです!😊

黒い服を着ている日でも日中の塗り直しが楽なので(白くなるタイプだとめちゃくちゃ神経使いますよね)、本当に便利です。やっぱりここが1番好きポイントでした。






まだ夏のワンシーズンで焼けないかどうかは見ていきたいなと思うので、引き続き使っていきたいと思います☺️