ガーベラ | おばあちゃんと 一緒に

おばあちゃんと 一緒に

遠く忙しく暮らす子供達に、健康でいる証として60才代で始めたブログ、
しかし娘親子と同居、孫と付き合う日々、 孫達も成長し、とうとう私も70歳代になりました。そして2021年80歳になり、娘親子は独立し、また夫と二人暮らしになりました。

義母が育てていたガーベラを駐車場の垣根の前の細長い花壇に移植し殖やした。 そして幾人もの人に株分けもした。今年の春、我が家の庭のバラの西に移植した。夏に花が咲くのを楽しみにしていたが、柿の木の日陰になってか?花を1つもつけなかった。想像していた様にいかなくて、移植場所を間違えたかな、と思ったりしていた。

 

柿の木の葉も落ちて、太陽が当たるようになった。太陽が好きなガーベラは想像していた様に多くの株に花を付けてくれた。

 

春や夏咲くガーベラは艶やかで辺りを明るくし、また勢いもある、冬に咲いているガーベラは何故か一生懸命咲いている気がして、けなげに思えてきた。 

ガーベラの花をご先祖様に進ぜた。