青春18きっぷの旅 その二 横浜、から 鎌倉=円海山 大丸山  大平山 | おばあちゃんと 一緒に

おばあちゃんと 一緒に

遠く忙しく暮らす子供達に、健康でいる証として60才代で始めたブログ、
しかし娘親子と同居、孫と付き合う日々、 孫達も成長し、とうとう私も70歳代になりました。そして2021年80歳になり、娘親子は独立し、また夫と二人暮らしになりました。

3月12日

青春18切符を使っての旅二回目、 クラブのメンバー8人で行った

 

コースは

JR根岸線港南台駅→円海山→大丸山→太平山(天園)→北鎌倉駅

 

 

港南台駅9:07

駅についてガイドブックに書いてある道順に従って歩き出す

 

港南台消防出張所の手前を曲がると金網が見えて来た

金網沿いに尾根道になる。 この稜線は相模、武蔵の国にまたがる

分水嶺である

 

 

空に浮かぶように富士山が見えました

 

 

これから歩く峰を見る

 (相模の方)

 

この辺り高い幹の椿が沢山あり 花が見ごろ 

 

 

いっしんどう広場の分岐

ここを左にいく

 

電波塔が見えた

この手前を左に入ると

 

 

「円海山」10:05

藪の中の様な所に標識があった

 

またいっしんどう広場まで引き返し先に進む

 

「鎌倉天園」の標識が出てきた。天園の方に歩く

原生林の様はとても良い雰囲気な道

 

 

「あれ何か書いてある」 と立ち止まって読んでみた

鉄の道 , 武蔵と相模の国境

 

道も古道の様な雰囲気

 

 

ハリギリの木

円海山周辺は神奈川美林50選になっている

眼下にはぎっしり建ち並ぶ住宅地、

原生林と住宅地  都会の山を感じる

 

 

 

大丸山頂上11:20

ガイドブックでは東京湾から房総半島が一望できるとあるが今日は

霞んでいて「あれが鋸山かしら」と目を凝らしてみる

篠藪の中に桜が数輪咲いていた 

 

「あれ切通しの様」ね 

岩を切り崩した作った道の様

 

 

 

 

広場に出た

横浜市最高地点標高159.4m

 

 

 

岩場

突然岩場になったこれを登りあげると

 

大平山159.2m  12:50

鎌倉市最高峰

 

 

大平山頂上からは岩の間を下る 登山道

 

道に木の根も張り出している

 

 

鎌倉十王岩の展望

 

十王岩展望の石標の近くに  洞窟があり   洞窟の中

 

 

 

道は木の根が張り出しのぼる 

 

 

登山道右に 大きな岩がある

登ってみると 岩に仏像?彫ってあった。 

歩いて来た「鉄の道」 の説明版にあった石仏なのだろう

 先ずは手を合わせて拝礼をした

 

 

 

 

椿の木の向こう眼下に建長寺を見る

 

 

下りて来た道を 振り返る

 

天園ハイキングコース    天園2.3km 標識

 

 

 

明月院の前を通り       北鎌倉駅に到着14:45

 

 

横浜市の山、円海山153,1mやまた 横浜市の最高地点159.4、

鎌倉市最高峰太平山159,2m を歩き また市街地近くにある原生林の登山道を楽しみ 、古道に古に想いもはせることが出来た一日だった

企画をしてくださったリーダー、ご一緒してくださったメンバーありがとうございました