【食事療法】 猫に大麦若葉のエキスをあげても大丈夫なのか?#アルカリ化食#大麦 | まねき猫ホスピタル院長 獣医師・石井万寿美 ペットのいる暮らし

まねき猫ホスピタル院長 獣医師・石井万寿美 ペットのいる暮らし

小動物臨床をしている獣医師です。書くことが好きで本も書いています。自分の勉強したことを伝えて、少しでも世の中に還元できれば、こんな嬉しいことはありません。

 

 

がんのもふもふちゃんで、食事療法をしている飼い主さんから、「大麦若葉のエキス」をあげてもいいのか? と質問されました。

 

答えは、量を見ながら、もふもふちゃんの様子を見ながら、慎重にということです。

 

猫は、肉食なので野菜を食べるようにできていないので、食事療法は難しいですね。

 

でも、猫は猫草を食べるじゃないと言われるかもしれません。

今日は、大麦も猫草としられているので、猫草を見てみましょう。

 

一般的に知られている猫草の種類は以下の通りです。

 

〇燕麦(エンバク)

〇大麦(オオムギ)

〇ハト麦

〇イタリアンライグラス(ネズミムギ)

〇エノコログサ(猫じゃらし)

〇チモシー(オオアワガエリ)

 

よく目にするのは、エンバク、大麦で、栽培も簡単だからでしょう。

 

(大麦)

燕麦に比べて目にすることが少ないのですが、大麦若葉の猫草大麦も人気のある猫草です。

 

(オーツ麦)

 

一番、人気の猫草です。

市販の猫草も燕麦(エンバク)とは書かれず「猫草」と表示されて売られているかもしれませんが、しっかり見てみると「燕麦(エンバク)」という表記があるかと思います。

 

隠れた人気商品の無印良品の猫草もこの燕麦の猫草です。

 

(猫草の効果)猫が猫草を好んで食べる理由やその効果は解明されていません。

猫草の効果が一般的に知られています。

 

・飲み込んだ毛玉を排出するため

・胃腸を適度に刺激して調子を整えるため

・ビタミン(葉酸など)の摂取のため

 

 

猫さまのなかには、猫草が好きでない子とそうでもない子がいます。

 

まとめ

猫さまは、肉食ですが、大麦を与えるとアリカリ化できるかもしれません。

しかし、量は少なめで猫さまの様子を見ながらにしてあげてください。