園芸シーズンが終わったのに毎日毎日忙しすぎる。

出張は無いものの個人邸のメンテナンスや山積みの宿題に、秋のスケジュール管理と打ち合わせの日々。時間との戦いにあっという間に7月!


今年もあと5か月なんて、、、

と毎回思うのですが

1日1日をしっかり生きる!が大切です。

みなさん暑い時期を迎えますが、お身体は労わってあげてくださいね。


暑さを生姜パワーで乗り越えます。ガリを漬けておくと便利。鯖寿司でも作りましょ。



今シーズンを振り返ると福岡から青森まで休むことなく走り抜けた私の身体にまずは感謝です。

キャリーバックをお供に西へ東へと走りました。

そして、たくさんの園芸ファンのお客様に対面でお一人お一人声をかけられたことが1番嬉しい。


植物は生き物だから、時間と手間がかかるものですが、その価値を知り寄り添うことができたら植物はちゃんと応えてくれます。

また、喜びの形は人それぞれ。

育てて咲いた時の達成感、感動に笑顔、癒し。

たくさん咲いた事よりも、今日も元気に植物が育っていることに感謝できたら、喜びにつながります。


みなさんにそんな事が伝わっていたらよいなとシーズンを振り返っている私です。




急遽、長野に行ってきました。まずは松本へ。

美術館からスタートです。