毎日猛暑が続いています。暑〜いしか言葉が出ない、、、名古屋は38°!?体温を超えています。
みなさんお元気にお過ごしかな?
睡眠と栄養しっかり摂りましょう。
箱買いのトマトをトマトソースにします。
シンプルだけど重宝するトマトソースはパスタはもちろんですが、お蕎麦に合うんです。
いい感じに煮えてきました。熱いうちに瓶に保存します。トマトはカリウムやマグネシウムなどのミネラルが豊富で、夏バテ予防に期待ができます。
また、トマトに含まれるリコピンは、夏バテや紫外線から身体を守ってくれる効果もあるそうです。
トマトには暑さで火照った身体を冷やす効果もあると言われているので、暑い日こそトマトを食べると良いですね。
フツフツと良い香りが漂っています。旬をいただき、心も身体も整えましょ。
暑い時期にも植物を元気に育てるには
「無理せず、無理させず」
が夏の植物ケアの鉄則です。植物も人間もお互いに思いやり、ペースダウンが大事!
・鉢植えのものは少し日陰に移動したり遮光ネットで日陰を作ってあげる。
・水やりは朝早いうちにたっぷりあげて、夕方は葉水や打ち水をして周りの温度を下げてあげる。
・風通しをしっかりする。切り戻しや台の上に乗せて風が通るようにする。
・毎日、植物を見てあげる。暑さでぐったりしていたら、日陰に移動したり切って身体を休ませてあげましょう。
・肥料は控えて、活力剤で負担を軽減する。
・マルチング材で地温の上昇を抑える。
などなど、ちょっとの気遣いで植物達も元気に育ちます。人間も植物も暑さを乗り越えましょ!