ハードワークな毎日。もう11月に突入してました。先日まで暑かったのに、今年もあとわずかなんて信じられないですね。1日1日を大切にしましょう。小さな楽しみを見つけましょう。
出張から戻るとバラ達が元気に咲いています。キャリーバッグはリビングに開いたままで、次への準備。まだまだこの生活は続きますが、レッスンには是非ご参加くださいね。スケジュールは少し前のページでご確認を。
少しの時間を楽しみたい私。“自分の時間”は、キッチンに立つひととき。具沢山のお味噌汁を作ると、湯気と一緒に心もゆるむ気がします。ほっと息をつける時間が次への活力!
YouTubeの撮影も無事終わりました。テーマは「クリスマスにもお正月にも飾れるチェッカーベリーのリース」。
赤い実がかわいいチェッカーベリーを主役にして、季節をつなぐ素敵なリースをご紹介します。材料はチェッカーベリーと葉物が3種類だけ。シンプルにまん丸に作ります。
クリスマスにもお正月と、どちらの季節にも似合うリースはずっと飾っていたい。毎年実を付けるコツは?配信されましたら、またご案内します。
横浜では、久しぶりに孫ちゃんと再会。スクスク成長する姿に、胸がいっぱいになります。たった数ヶ月でも子どもの成長って本当に早いですね。自分の息子達を育てていた時は必死だったなーなんて思い出しちゃいます。
さぁ、青森のレッスンへ向かいます。キャリーバッグの出動です。笑笑。りんごのシーズン!忙しさの中にも、心を動かす時間を大切にしたいと思います。


