気温が一気に下がり雪の降るところもあるようです。つい先日まで半袖、エアリズムでも汗かいてたのか、ダウンにヒートテック!!
着るものにも頭が回らなくなります。厚着は嫌いですが、東北に向かうので寒さ対策はしなきゃね。
移動の前にオーガニックファームで芋掘りです。
植えるのが遅かったから小ぶりですが、60本ほど収穫しました。嬉しい〜
さつまいも祭り。1カ月ぐらい保存すると甘さが増してきます。色々なお料理に使います。
白菜がレースのように、、、笑笑
どれだけ虫さんに食べられたか。どれだけ退治してもこの通り。成長点は食べられていないから、このまま寒くなるまで我慢。オーガニックだから仕方ない、、薬品は使えない、、、。
食べるとこがないレースの白菜です、、、笑笑
秋のグリーンワークスさんのレッスンがスタートしました。みんな元気に会えて嬉しい。
初めての方もみなさんと一緒にレッスンです。
気温が高いので少し苗の出荷も厳しい中、可愛いビオラやパンジーを揃えてくださいました。
フリフリビオラが可愛いね。
来月は2回レッスンがあります。
12/5と12/20
大垣のグリーンワークスさんに是非いらしてくださいね。いよいよハボタンです!
さあ、新しいキャリーバッグで行ってきます。
岩手、青森のレッスンが待っています。