blogの続きがなかなか書けない毎日。

ハードなシーズンに突入し、頭も身体もぐるぐるぐるぐる!スケジュールを間違えたりしないように確認!確認!

まだまだ、ここからが本番なのにバタバタ。

こんな私ですが、温かい気持ちでblogを楽しんでいただけたら嬉しいです。笑


出張から帰るとモンステラがついに、、、

天井で開いていました。どこまで巨大化するのかな?我が家に来て15年ぐらい。支柱が効かなくなってきました。縁起のよいモンステラは我が家のシンボルツリーです。



相原バラ園さんは街の中にあり、60年以上続くバラ生産者さんです。新苗を含むと1万本のバラを生産されています。社長自らYouTubeやインスタで詳しく配信しています。爽快なお話しが好きでよく拝見しています。社長に会えるかな?



これが咲いた時に来たかったー。






お庭の植物たちもツヤツヤに元気!


社長がお店にいらしたので、ご挨拶ができました。

しばらくバラ談義!ありがとうございます。

実は私のおばあちゃんは相原バラ園の先代とバラ会でお世話になっていたらしいです。

おばあちゃんもバラが大好きだったようです。

おばあちゃんのバラの本は私が引き継いでいます。


松山のイベントが終わり空港で大変な事に、、、

続きます、、