お正月が終わったとたんに頭ぐるぐるでお仕事。
まだエンジンかかってない?ダル重い?
いやいや、言い訳無用です。
頭も身体も切り替えて今年も前向きに頑張りましょう。
2023年1月6日(金)友引:天赦日、一粒万倍日
2023年1回目の天赦日は友引、一粒万倍日と重なるとても縁起のいい日!年始から縁起がいいですね。
調べてみると
2023年には6回しかない天赦日。
天赦日とは「天が万物の罪を赦(ゆる)す日」とされ、暦の上での最上吉日。何をやってもうまくいく日だといわれています。 この奇跡の日に、一粒万倍日が重なっているのが大吉ポイント。一粒万倍日(いちりゅうまんばいび/いちりゅうまんばいにち)とは「一粒の籾(もみ)をまけば、何万倍もの豊かな稲穂になる」という意味があり、物事を大きく発展させたいことを始めるのに適した日だそうです。
そんな日に熱田神宮へ初詣です。
風も無く気持ちのよい空気。
干支打魔 可愛い!
受験生の孫ちゃんに合格守を。人生初のお受験!
頑張れ孫ちゃん!
そろそろバラのメンテナンスに向けて準備していきましょう!バラは真冬の休眠期がとても重要です。
インスタで、冬の管理を少しだけ配信していますので参考にしてみて下さいね。
↓↓
我が家のバラはまだ咲いていますが、この後、バッサリいきますよ!





