髪切り&食欲が止まらない! | 日々の記録 -桜梅桃李- 学校に行かない息子との暮らし

日々の記録 -桜梅桃李- 学校に行かない息子との暮らし

小1から不登校。現在小4の息子との暮らし。桜梅桃李(おうばいとうり)とは、桜、梅、桃、李(すもも)それぞれが独自の花を咲かせること。息子は息子に合った育て方で育てよう!という思いから私の子育ての座右の銘になっています。

今日は市の施設へ行ってきました。

 

鬼ごっこしたり、カードゲームしたり楽しく過ごせたようです!

 

施設の後、息子の髪を切りに行ってきました。

 

何度か行ったことのあるお店なのですが、今日切ってくれた人がとてもやさしくしてくれたようで、「これからは、他のお店には行かない!このお店にずっと行く!」と大満足していましたアップ

 

切ってくれた方は、男性の方だったのですが対応がやさしかったようです。

 

昔は髪切りに行くまで勇気?が出なくて、なかなか行けない時もありましたが最近はすんなり行けるようになりました。

 

成長すると、いろんなことが出来るようになりますね。

 

子どもは親の想像を超えて、成長していくものなのだなと思いますお願い

 

 

話は変わって…、

今日の夜ご飯にじゃがいものポタージュを作ってみました。

 

初めて作ったので、おいしくできるか心配でしたが家族みんなおいしい!と言って食べてくれました。

 

息子もすごく気に入ったようで、おかわりしてくれました!

おかわりするなんて珍しい…キョロキョロ

 

じゃがいもと新玉ねぎをたっぷり使ったので、栄養もとれたかな!?

 

そして、最近の息子の食欲がすごいです。

ご飯もたくさん食べるようになって、お米がすぐなくなる…びっくり

 

今まで使っていたお茶碗では、少ないようなので最近は少し大きめのお椀に入れて食べていますビックリマーク