スマホ。 | 日々の記録 -桜梅桃李- 学校に行かない息子との暮らし

日々の記録 -桜梅桃李- 学校に行かない息子との暮らし

小1から不登校。現在小4の息子との暮らし。桜梅桃李(おうばいとうり)とは、桜、梅、桃、李(すもも)それぞれが独自の花を咲かせること。息子は息子に合った育て方で育てよう!という思いから私の子育ての座右の銘になっています。

今日は夫と息子で午後からお出かけしてました。

 

またまた電車のグッズ?を見に行ったようです。

2人で楽しんできたようです。

 

私はお留守番。

家でゆっくりしました。

 

家の片づけをまた少し進めて、自分が使っている机のパソコンまわりが少しすっきりしました。

机がきれいになるとなんとなく、心もすっきりしそうな気がします!

 

それと最近スマホの機種編をしたのでそちらの移行作業もしていました。

なかなか手間暇がかかりそうなので、ゆっくりペースでやりたいと思います…。

 

新しいスマホは、画面が大きくなりました!

以前のスマホは指紋認証がうまくいかなかったけど、今回のは大丈夫そうです。

 

スマホも便利な機能がたくさんあるんですよね、あまり知らないものが多そうだけど。

 

それと出先で、連絡が取れるように私のおさがりのスマホを息子用にしようかと思っています。

とりあえず、家族間で連絡が取れるようにするのが目的です。

 

家ではタブレットも使っているし、私のスマホも使っているしスマホの操作は慣れたものです。

SNSも私のアカウントを使ってみていたりします。

まだ息子用のアカウントは作っていませんが、そのうち作りたいっていうのかな…?