日々の記録 -桜梅桃李- 学校に行かない息子との暮らし

日々の記録 -桜梅桃李- 学校に行かない息子との暮らし

小1から不登校。現在小4の息子との暮らし。桜梅桃李(おうばいとうり)とは、桜、梅、桃、李(すもも)それぞれが独自の花を咲かせること。息子は息子に合った育て方で育てよう!という思いから私の子育ての座右の銘になっています。

先日、不登校の子向けの施設の卒業生の方達からお話を聞く交流会に参加してきました。

 

今高校生の方や社会人の方など、当事者の方からお話を聞ける貴重な機会とのことで参加してきました。

 

高校はどうやって決めたか?だったり、勉強はどのくらいしたか?夏休みはどうやって過ごしていましたか?だったり…。

 

不登校の子向けの施設に通っていてよかったことはなんですか?などなど…。

 

たくさんの話を聞くことができました。

 

みんな時期がきたらちゃんと勉強して、受験して高校にがんばって入ってるようです。

 

今回は、たまたま?全日生の高校に行った子の話を聞いたのですが通信制高校に行く子もいるようです。

 

息子は来年中学生なので、まだ少し先の話にはなりますが勉強するのだろうか…?

 

息子の気持ちが勉強に向くのをずーっと待っているのですが、なかなか来ません…あせる

 

中3くらいでせっぱつまったらやり始めるのかなぁ…?

 

卒業生の言葉で印象的だった言葉がありました。

 

「勉強はしておいたほういいです。。。。」

 

きっと受験勉強大変だったんだろうな~ほっこり

 

毎年このイベントは開催されているようなので、息子が中学生になったら参加してみてもいいのかなと思いました。

 

 

 

毎日暑いですね~あせる

 

暑さになれるだけで本当に大変です。

 

いろいろ食べて栄養補給して、夏バテしないように気を付けなければぼけー

 

中学校の情緒級の見学に行ってきました。

 

こちらの学校は、今息子が通っている不登校の子向けの施設からも近い学校で、施設に通っている子も在籍している子がいます。

 

息子と2人で行ってきました。

 

あいにくの天気でしたが、無事行くことができました。

 

前回見学した学校とはまた違った感じでした。

 

今回の学校は、学校全体の生徒数は多いのですが情緒級の生徒数は少ないようでした。

(前回見学した学校は、学校全体の生徒数は少ないけれど情緒級の生徒数は多かったです。)

 

情緒級に在籍しているけれど学校に来ていない子もいるようで実質クラスの人数は3人。

 

そしてクラスは3学年あわせて1クラス。担任の先生も1人。

 

学校自体かなり活発な学校のようで、部活動も盛ん、体育祭も大盛り上がり!

 

でもその感じについていけない子が一定数いるようで、不登校の人数も多いようです。

 

前回見学した学校と比べると、情緒級はそんなに力は入れていないのかな…?という感じでした。

 

案内してくれた先生はとても丁寧にいろいろなことを説明してくださって参考になる話も沢山聞けました。

 

 

担任の先生から情緒級の説明を聞き、情緒級の授業の見学、普通級の授業などの見学もさせてもらい帰ってきました。

 

今日も見学をがんばったので、ご褒美が欲しい!とのことだったのでご褒美を買ってから帰りました。

 

 

息子に「どうだった?」と聞くと「まぁまぁ。」との答えが。

 

「前回と今回の学校、今のところどっちがいいと思う?」と聞くと、「前回のほうがいい。」とのことでした。

 

そして「前回の学校、もう1度見学に行くか~。」とも言っていました。

 

息子の中では決まりつつあるのかなぁ~。

 

ついでに…?今日息子から「ちなみに修学旅行の行く可能性変わったよ。」との発言がありました。

 

「行く可能性65%、行かない可能性35%。」

 

どうやら行く可能性が高まったらしいです。

 

前回は行かない可能性のほうが高かった…。

 

 

修学旅行の説明会に参加してきました!

 

一応…、行くかもしれないらしいので参加しました。

 

久しぶりにこういったものに参加しました。

 

体育館に保護者の皆さん集まって…。

 

1人ポツンと座っていましたが、知り合いが気付いてくれて隣に座ってくれましたニコ

心強いお願い

 

 

日程を見るとなかなかハード。

 

今年の子ども達、結構体力がある子が多いようでいつもより活動内容が多いようです。

 

学校に朝集合する時間も早いし…。

 

息子体力持つのか…?

 

決めなければいけない日までもう少し日にちがあるので、それまで考えるようです。

 

「今のところ行く行かないどのくらいのパーセントなの?」と息子に聞いてみると…

 

「行く45%、行かない55%。」との回答が。

 

さてどうするのかな…?

 

 

説明会の前後には、授業参観・保護者会などがあったようですがどちらも参加しませんでした。

 

学校に保護者がたくさん集まるのって、独特の雰囲気がありますよね。。。

 

息子が学校に行けていたらまた違った感じになるのかもしれませんが、あんまり得意な雰囲気ではないなと思いましたにやり

 

学校が苦手なんて、息子と一緒じゃないか!(笑)

 

今日は学校へ給食を食べに行く日でしたが、体調不良のためお休みしました。

 

体調不良?謎の全身痛だそうです。

 

関節も痛そうだったので、インフル!?かと思ったのですが、風邪の症状はありません…。

 

謎です。。。。

 

今日行けたら、来月の登校日を決めようかと思っていたのですが行けなかったのでお手紙などを取りに私だけ学校へ行ってきました。

 

もし今日行けていたら、卒業アルバムの写真を撮る予定があったようです。

 

卒業アルバム…。

 

買わない選択肢もありかと思っていたのですが、息子に聞いたところ「買いたい。」とのことでした。

 

ほとんど写ってはいませんが、友達が写ってるから欲しいのかな…?

 

次に登校できた日に撮影してもらえるようです。

 

 

それと修学旅行のこともそろそろ考えなくてはいけないようです。

 

息子は行くかどうかまだ決めてはいないのですが、一応”検討中”とのことです。

 

先日、校外学習も行くことが出来たので修学旅行も行けるかな・・・?

 

 

校外学習に行ってきました。

 

息子今回は、付き添いなしで行くことができました!

 

学校の教室にも入れないし、給食を食べに行くときも別室で私の付き添いなしでは食べられないのですが、今回は行くことができました。

 

朝は、学校へ送って行き出発するのを見届けました。

 

息子の希望で、一応…私も校外学習の施設の近辺に行くことに。。。

 

何かあったら電話連絡下さいと先生にお願いしてあったのですが、特に何事もなく帰ってくることができました。

 

せっかくなので、私はぶらぶらと観光してから帰ってきました爆笑

 

本当に1人で大丈夫なのか心配だったのですが…、先生も「何事もなく大丈夫でしたよ。」とのことでした。

 

無事行けてよかった~。

 

帰ってきてから息子に「すごいがんばったね!」と声をかけしましたニコ

 

 

ここ最近は給食を食べに学校へ月に2~3回程行っているのですが、今回1人で行くことができたので…息子に「お母さんの付き添いなしで給食も食べに行けるんじゃない?」と聞いてみると、「それは無理!」とことでした。

 

「どう違うの?」と聞いてみると、「学校は同じ学年の子だけでなく他の学年の子もいるし人が多いから無理。」とのことでした。

 

息子にとって人が少ないというのは重要なことのようです。

 

”なぜ無理なのか”きちんとわかっていて言語化できるというのはすごいことだと思います。

 

自分の苦手なことがわかっている。これはとても大事だと思います。

 

 

この日はとても疲れたようですが、次の日には朝早く起きて通っている不登校の子向けの施設に行くことができました。

 

施設の先生達にもたくさん校外学習の話もしたようで、楽しかったようです。

 

心配だったけど、息子のことを信じて見守ってよかったニコ

 

失敗していやな経験にならなくって本当によかったほっこり

先週はとっても忙しかった~あせる

 

月曜日は発達検査。

 

火・水・木は、不登校の子向けの施設へ。

 

水曜日は私はお仕事もありました。

 

金曜日は学校へ給食を食べに行きました。

(私も付き添いで一緒に。)

 

土日は、私は両方ともお仕事があり2連続勤務でこれまた疲れました~ぼけー

 

ようやく今日月曜日は何も予定のない日でした!

(息子はもちろん学校には行っていません…。)

 

久しぶりに息子と長い時間マイクラで遊びましたアップ

 

最近アップデートが入ったので、新しい要素がいろいろ出てきて楽しめます。

 

今は、サバイバルという冒険などをするワールドで息子とあれやこれやと作ったり冒険したりしています。

 

マイクラをすると、ゲームの世界に入って没頭できるのでそれがストレス発散になっている気がいます。

 

没頭する時間って大事じゃないですか!?

 

 

夜は、本当に久しぶりにヨガをしました!

 

ずっと、風邪の後の咳が治らず…。

 

風邪をひいてから1ヶ月以上経って、ようやく治りました爆笑

 

咳は結構体力を消耗するので辛いです。。。。

 

もうしばらく風邪はひきたくないなぁ…。

 

でも最近暑くなってきたので、暑いというだけで体力を奪われそうですあせる

 

こちらはおすすめのヨガの動画です。

難しいポーズもなく、時間も短めなのでおすすめです。

 

先生と同じように開脚はできませんが、自分のできる範囲でやっています。

 

ヨガのいいところ…

 

それは、普段伸びないところが伸びて気持ちがいいというのもありますが、自分の体に意識を集中させて余計なことを考えなくなるというのもいいところだと思います。

 

自分のために時間を使うって大事ですねキョロキョロ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

学校に給食を食べに行ってきました。

 

先週は体調不良で行けなかったのですが、今日は行くことができました。

 

友達と担任の先生と話しながら給食。

といっても息子は食べるのに必死でほとんで話すことはできませんが…。

 

今度、校外学習があるのでそちらのことも相談してきました。

 

今回はみんなと一緒にバスに乗って行く予定です。

 

私も一応行くのですが、電車で見学場所の近くまで行く予定です。

息子の希望です…。

 

何事もなければ、呼ばれないと思うのでそのあたりを観光してこようかな…?

 

 

今日はスーパーで校外学習に持っていくお菓子も買ってきました。

 

まじめな息子…、お菓子はいくらまでと決まっているのですが、税込みでその値段まで買ったようですキョロキョロ

 

校外学習、無事行けるといいな。。。。

今日は発達検査に行ってきました!

 

本当は病院で受けようと思っていたのですが、だいぶ先になってしまいそうだったので公的な機関で受けさせてもらうことにしました。

 

特に混んでいることもなくすぐに予約を取ることができました。

 

不登校になってから何かとお世話になっている担当の方に検査してもらいました。

 

お世話になってはいるのですが、息子に会うのは3~4年ぶり?

 

前回会ったのはおそらく2年生くらい…。

 

もう私の身長も超えるくらい成長した息子を見てびっくりしていましたキョロキョロ

 

検査の時間は1時間~2時間程。

 

私は別室で待たせてもらいました。

 

普段、机に向かっている時間ほぼない息子なので検査に耐えられのかな?と心配していましたが、無事終えることができました。

 

担当の方も久しぶりに息子と話し、その成長ぶりに驚いていました。

 

きちんと担当の方とも話すことができ、隣の部屋から音などが聞こえてくることもあったようなのですが集中して取り組むことができたようです。

 

結果はまた1ヶ月後くらいに聞きに行く予定です。

 

ちなみに…、前回検査を受けたのは小2の時。

 

病院で受けたのですが、私とはなれることができなかったため母同席で受けました。

 

しかも集中力が持たず…、1回では終わらず2回に分けて検査しました。

 

だいぶ息子の状態が悪い時に受けたので、今回の検査と結果は変わるのでしょうか…?

 

 

今日は息子学校へ給食を食べに行く予定でしたが、喉が痛い…ということでお休みしました。

 

喉が痛い以外に特に症状はないようですが、何か食べるとすごく痛いそうです。。。。

 

連日予定が入ったり忙しかったりしたので、疲れがたまってるのかな…?

 

出掛ける30分前になって言うので…、もうちょっと早めに行ってくれると助かるのだがニコ

 

まぁ、でもぎりぎりまで考えて悩んでそうすることにしたのかな?キョロキョロ

 

 

先日、2校目の中学校の情緒学級の見学を申し込みました。

 

今月末あたりに見学に行く予定です。

 

担任の先生が一人?なのか、電話をかけた日はたまたま不在で別の日に折り返しの電話をもらいました。

 

結構、人数多めの学校なのですが情緒学級1クラスなのか…?

 

体育と技術を見学する予定です。

 

「技術は一緒に作業に参加してみますか?」と言っていただいたのですが、先日の見学で教室にも入れなかった息子なので、出来そうだったら参加しますということをお伝えしました。

 

ささいな事ではありますが、はじめから参加しますか?と言ってくれる先生。

 

積極的な生徒さんが多いのかな?

 

慣れるまでに時間がかかる子は少ないのかな?

 

学校によっても、先生によっても方針などが違うと思うのでそこらへんも見学の際は見てこようと思います。

 

通学のことを考えると前回見学したところと今回見学するところ2校のうちどちらかに行く可能性が高いです。

 

学区の中学校は、支援級がありません。

 

生徒数も多い学校なので、息子にとってはハードルが高い気がします。

 

仲の良い友達は、学区の学校へ行くと思うので離れ離れになってしまうのは残念なのですが…。

 

 

中学校の支援級(情緒級)の見学に行ってきました。

 

少し前に直接学校へ電話をかけて、予約をしてからいきました。

 

昨日の夜の息子「行くと心が疲れるんだよな~。」

 

もしかして行けないかも?と少し心配しましたが、無事行くことができました。

 

学校までの道は知っていたのですが、実際に入ったことはなかったので正門の場所がわからず…。

 

間違ってはじめ裏門に行ってしまったのですが、息子と共にgooglemapを見ながら無事たどり着けました!

 

 

到着後、やさしそうな先生が迎えてくれました。

 

見学のしおり?(学級の説明が書いてある紙。)も用意してくださり、空いている部屋で説明を受けてから教室を見学しにいきました。

 

何個かの教室で別れて授業をしている様子をみせてもらいました。

 

担任の先生や補助の先生の他にも通常級から先生が来てくれることもあるようで、手厚さを感じました。

 

生徒数が少な目の学校なのでそういったことも可能なのかもしれません。

 

息子は、教室内に入ることは出来ず予定よりも早めに見学を終えて帰ってきたのですが、帰り道に「また来ようかな。」と言っていたので、悪い感じはしなかったようです。

 

今の在籍校は、生徒の数も多いので今の学校よりも今日見学に行った中学校のほうが断然入りやすさがあるようでした。

 

息子にとって生徒の少なさは重要なようです。

 

何度来てもらっても大丈夫ですよ~と今日の見学の際も言っていただいたので、また見学に行こうかと思います。

 

他の学校も見る予定なので、そちらのほうもそろそろ電話で予約をしなければ…。

 

 

午前中に見学を終えて、おいしいお昼ご飯を買いご褒美のガチャガチャもしてから帰ってきました。

 

今日は、思ったよりリラックスして見学できたのでよかったです。