アーティフィシャルフラワーのリース | 松本市 英国式フラワーアレンジメント教室 VB・ROSEの花小屋で

松本市 英国式フラワーアレンジメント教室 VB・ROSEの花小屋で

北アルプスの風かおる信州・松本市の小さなフラワーアレンジメント教室ベリーベリーローズの日常をつづります。

昨日は、思いがけない雪でした。

積もらなくてよかった!

 

夜は、仲良しグループで、

塩尻の大好きなお店、

 

「イタリア食堂&自然派ワイン コリコ」

 

へ行ってきましたよ。

変わらず、おいしかったです!

 

さて、

昨日のレッスンは、

 

アーティフィシャルフラワーリース

 

でした。

 

 

こんな感じ。

 

リースって、

材料をたくさん使うので、

普段のレッスンではなかなかできないのですが、

 

昨日は、

 

どうせ作るのならいい物を!

 

というコンセプトのもと、

しっかりとした物を作っていただきました。

 

 

品質が良くなったアーティフィシャルも、

時には嘘っぽいぞ~と思うものもあるのですが、

今回は壁掛けで、

遠くから眺めるものなので、

多少の嘘っぽさは目をつぶった部分もあります(^^;。

 

「先生の花は、

ガーリーですね!」

 

と、Mさんのコメント。

初めて言われたので、

とっても新鮮!

 

思わず、ガーリーとは何か、

ネットで検索してしまいました。

 

どうなんでしょうかね。

今後、自分を検証していきたいと思います。

 

Mさんと、

初めて来ていただいたYさん、

みっちり2時間強!

お疲れ様でした。

 

さて、このアーティフィシャルのリース、

27日の午後もレッスンあります。

ご興味のある方は、

ご連絡くださいね。

 

http://www.veryberryrose.com/