PSO2NGS#おるすばん せのび51 ガイナとか新コーナー | 櫻木のすりおろし

櫻木のすりおろし

毎週水曜日に週刊イラスト。
いまはPSO2NGS関連の内容を連載

前⇒おるすばん せのび50

次⇒おるすばん せのび52

 

お疲れ様です。

櫻木歩です。

今日もPSO2NGSで撮影したSSを

見て振り返っていこうと思いますので

よろしくお願いします。

 

さっそくですが

今回から新コーナーのようなものを始めます。

コーナーってほど大きいものじゃないですけど

 

最近、昔描いた絵を見てみたいという声が

ありまして

それなら別記事の週刊イラストを見るといいよ!

って話で解決してしまうとこですが

かなりの数がありますし

見る人は見るかもしれませんが

ぶっちゃけ面倒だと思うんでw

ですんで

俺も絵を描いてるんだよって

自己暗示させるかの如く

厳選したものを振り返ってみようってことで

今回からSSを見た後に

振り返ってみようと思いますので

良かったら最後まで見ていって

いただければ幸いです。

 

いきなりとんでもない

グロいもの見せてすみません。

でもそういう仕様なんです。

 

これが出来てしまう世界と

これをする人と

そしてそれをわざわざ

ここで紹介しようとするブログを恨んでください。

 

連日というか

基本このSS記事に一枚はいるであろう人物

クシャさんが凄い形相でこちらを見ていたんで

SSしました。

これクシャさんです。

 

ガロアとアイナが合体して

ガロナとか、ガイナって呼んでましたねw

 

この立ち位置はエレブンさんの配信の時かな。

普段あんなカワイイ!って言われてる人も

たまにこんな風になっちゃうんだ……w

普段これよ

初見さん勘違いしちゃ嫌だから言うけどw

普段こんな可愛い子なのに

あんな形相で見られたら

思わず撮っちゃうじゃないですかw

なんでこれに至ったんだろ……w

 

ちなみに手前の白い上下の人は自分です。

この辺から短髪ヘアーにしたりし始めたんだったかな

確か上着?はアルマさんに頂いたはずです。

改めてありがとうございました。

 

……この時はさすがに

撫でたくなかったな……w

 

これはちょっとわかりにくくて申し訳ないですが

クリスペの俺の家で

焚火に憧れてた時に撮ったやつかな。

 

この頃はまだ焚火もなかったんで

無理やり組み合わせで作って

それを丸太っぽいので囲んで遊んでました。

 

前回のあの匠の後から

だいぶ後のSSになるな、これ。

前に家建てて嫌になって

あれしたみたいな話したと思いますけど

それの跡地に臨時で作ったやつで

その前からあったのよ

自分、こういうキャンプじゃないけど

焚火しながらくつろげるスペース

好きなんだろうねぇ

 

昔のRPGとかでもたまにあったもんね

ドラクエ6とかでもあったはず

あの感じ好きだなぁ。

一番意識してたのは未プレイですけど

クロノトリガーの森の中で

一夜を明かしてるイラストです。

ああいうの作るのもいいよねぇ

 

これは可愛かったんで撮りました。

リコピンさんのキャラで

なかなかいないタイプの顔つきのキャラってのと

あと服が可愛かったんで。

モーグリの服でよかったかな?

公式でありそうなレベルでいいよね。

何ならこれ着てたら

あれ?昔コラボしてたのかなって

勘違いする人いそうなレベルで

完成度高くていいコーデだと思います。

 

ほんといいな、これ……w

服もいいけどキャラもむちゃくちゃ可愛いよね。

最近タヌキやら

私も入れてよ……って言いそうな人とか

色々見せてくれる人ですが

こういう方面も作れる多彩さには

素直に感心するよね。

また着てみてほしいし

俺も着てみたい。

ありがとうございました

 

知らない人から見たら

ホラゲーのキャラみたいに見えるし

知ってる人から見ても

ナニィ……?コワイィ……ってなるかもしれない一枚。

手前の人は俺ですけど

一旦置いといて

後ろの人の話ねw

 

自分いままで掲載してきたものは全て

うちのメンバーがメインになってまして

中には数枚?違うのも紛れてますけども

これもちゃんとうちのメンバーです。

って言えばもうわかる人にはわかりますね?

メガロコロさんです。

いきなり現れて霧のように消えてなくなったんで

多分目撃者は俺しかいないです。

 

ピクミンなぁ

全然触れて来てないからなぁ。

引っこ抜かれて、

戦って、

食べられる天命を背負いし者たちでしょ?

救いはあるの?

ドラゴンズドグマのオーク誘拐事件以降

無限に生き返るにしても

つらすぎる仲間たちのゲームって

自分あんま出来なくてw

 

ピクミンはビジュアル可愛い方じゃない?

だから余計に辛そうだなってなっちゃってw

そんな子たちが食べられるなら

自分が先導して玉砕覚悟で行きたい。

王と称されながらも最前線で戦いにいきたいタイプです

 

このロコロさんみたいなビジュアルなら

多分仲間にしない。

仲間にしたら後ろを預けられないw

多分手とかで

後ろからグサッ!ってされて

あのセルの触手みたいにさ

そのまま生命エネルギーを吸い取られて

頭の芽が大きくなっていくんだろうな。

コワイ……

あれ、敵ですよ……

これ以上話すと何されるかわかんないんで

やめときます。

 

そして最後のSSですが

これはまた今度話したいと思いますんで

あくまで予告ということで

チラ見せです。

 

あの奥の何かです

歪な何かですね。

あれ来週のメインになるであろう

うちのメンバーです。

 

呪術廻戦が公に広まったから

例えやすくなったけど

あれこそまさに呪物です。

うちもいるんだな、呪物。

ただ普段凄い美人さんなんで

また来週見て頂ければなと思いますw

 

ということでね

SSはこれくらいにして

ちょっとだけやりましょうか

 

イラストの振り返り紹介

ということで

今回上記で話した通り

過去に描いたイラストを改めて振り返って

皆さんには紹介をし、

自分は反省しつつ

新たなステップを踏んでいこうというのが

このコーナーです。

 

ではさっそくですが

ほんと最初期に描いたイラストを

見ていきましょうかね。

もう見られてるんで恥ずかしいもくそもないですが

これとかどうかな。

改名前なんで櫻坂になってますが

これ確か

物書きさんの創作キャラを描いたやつで

依頼とかそういうのじゃなくて

俺が勝手に描いてお渡ししたやつだったはずです。

 

すごい喜んでくれたのを覚えてますね。

自分も描いてよかったなって思えた一枚だったんで

結構印象に残ってますかね。

その後も結構交流あって

うちの子の描き合いとかしてましたし

俺にとっては凄くいい思い出になった作品です

 

絵描きさんって試行錯誤してるから

いまと絵柄違うってのがあったりするんですけど

これはそれの典型的なものじゃない?

いまこうして改めて見るとw

全然いまと絵柄違うもんね。

 

これなんかリメイクというか

もう一回描いてみてもいいな……

いまの絵ならどうなるかみたいな。

週刊イラストRでやってみるかな

気分がのればやります。

 

ということでね

俺も新たな方針も見えてきたところで

今回はこれくらいで。

また次回もよろしくお願いします。

次回は化け物の件からです。

では、お疲れ様でした

 

 

 

  X旧Twitter

https://x.com/sakuragi_ayumu/status/1687105808499343361?s=20

 

 

前⇒おるすばん せのび50

次⇒おるすばん せのび52