【ダイエット美人は知っている! 肥満の2つのタイプ】 | フランスエステティックサロンランコンテTamiko&Rencontre

フランスエステティックサロンランコンテTamiko&Rencontre

素朴でほっこりできる♪小さなあなたの⁂Tamiko&Rencontre  お肌の悩みを丁寧カウンセリングと施術☆貴方だけのメニューで悩みを解消☆完全予約制なので安心してリラックスタイムをお過ごしいただけます。お悩みから解放され軽やかな日々をお過ごしください。。。

 

まだまだ続くコロナ禍の自粛!大変な生活習慣となってきましたねアセアセ

 

ストレス・睡眠不足・過食・飲食・

特に体重増加を感じるあなたへ。

 

無理なダイエットはリバウンドしやすく、タヴーですよね。

 

なんで痩せれないだと思いますか?

 

基本的な

 

あなた自身の(太った)体系を知ることから始めるとよいです。

 

肥満には2つのタイプ!

女性の場合、 一般論として脂肪のつく順序があります

①ウエスト全体⇒②下腹部⇒③太もも・ピップ⇒④バスト、上腕裏側

このように徐々に脂肪がついていきどちらかのタイプに分かれていきます。

*リンゴ型と洋梨型*があります

 

[りんご型]

特徴:

*ウエスト・腹部・内臓周辺に脂肪が蓄積したタイプ(下の図)

*お腹がポコっと出ているが、手や足は意外に細い

⁑りんご型の内臓周辺にある脂肪は蓄積分解も早いたねに、分解産物が直ぐ近くの肝臓に入りやすいため

  代謝異常が出やすく病気を引き起こす場合があります。

*女性の場合はホルモンバランスの乱れから月経異常や婦人系に出やすいです。

糖尿病や心臓病等に注意ですので

*低糖質ダイエット…スイーツやごはん等の糖分の取りすぎはいけません

*有酸素運動…お散歩・ラジオ体操(私自身が好きなので音譜)でエネルギー代謝を上げましょう

 

[洋梨型]

特徴:

*ヒップや太ももに脂肪がついたいわゆる〝下半身デブ”タイプ

*肥満が進むと腹部や胸部にも脂肪がつくことも。。

*低脂肪ダイエット…脂肪分の少ないものや油で揚げたスナック菓子等をさけましょう

*下半身筋トレ…筋肉をつけてエネルギーの燃焼。スクワットをお勧めです

 

あなたはどちらタイプ?

 

さぁ~ウインク

今日からご一緒にいたしましょ❣

<太りすぎチェック>

外側からお腹をつまんでみると、厚さで判断できますよ。

 

*普通の人➡20㎜(単行本の厚さ)

*やや太っている人➡25㎜(百科事典の厚さ)

*太りすぎの人➡30mm(電話帳‹大きい街›の厚さ)

⁂一般論として脂肪が落ちていくときの順序⁂

①ウエスト⇒②ヒップ⇒③バスト⇒④太ももです。

*必ずしもついてきた順の逆ではなく、脂肪の絶対量の多いところから取れてゆきます*

 

 

少しの運動を楽しく継続して、美味しく食べ、十分な睡眠をとり、あなたもダイエット美人へニコニコ

ウエストと太もも内側ストレッチ

背筋とヒップに効果

 

理想のあなたへ

 

プレミアム会員様専用LINE⇒登録いただいた方、ワンチャンスQ&A、聞きたいことetc,

facebook⇒[二の腕編]