いよいよ海部川風流マラソンが近づいてきました。
仕事もトラブル無く無事に終わり、鳴門総合運動公園へ。
もうレース2日前なので、追い込んで走る必要もなく
身体を動かしておくという感覚だけで良し。

今週に入ってからのラップの感覚だと11~12分/周で充分。
でしたが1周目が10'57"、思ったより速い。
2周目は休憩が入ったが、3、4周目は知り合いと一緒になり
10分半/周のペースでした。しかし途中から目眩が...
知り合いの1mほど斜め後ろを付きますがフラフラする。
1周半一緒に走ったところで、別れてまた1人。
1人になって数十m走ったところで、歩道脇に座り込む。
数十秒じっとしていて、ようやく治まったので再スタート。
5周目はなんとか無事に走りきれました。
ここで周回コースは終了してサブトラックへ。

サブトラックに移動してジョグ。目眩の原因がわからないので
ちょっと用心しながらゆっくり走る。
今日は寒かったこともあり、こちらは2周で終了。
目眩はサブトラックでは大丈夫でした。
目眩の原因は空腹や貧血ではなく、風邪にかかっているのか
鼻が詰まっているので、それが内耳に影響して目眩が
出たのかもしれません。
レースまでの2日間、しっかり休養を取った方が良さそうです。

海部川の目標タイムは、当初サブスリーでしたが
阿波サンと丸亀、両ハーフレースでの結果と感覚、そして
今週1週間の練習での感覚からするとサブスリーが全く
イメージできず、目標タイムは欲目に見て3時間02分30秒、
感覚的には昨年同様3時間10分が切れれば、というところ?

$ランニングとオカヤドカリの日記

海部川でサブスリーを目標にしてきて、シューズについても
海部川ではターサーと久しぶりにフルマラソンでターサーを
履こうと考えていました。
そのため、阿波サンでターサー、丸亀でソーティを履いて
チェックしましたが、丸亀では後半、足底のアーチが落ち、
ペースも落ちてしまい、海部川での使用を断念。
ターサーが候補ですが、後半の脚のへたり具合を考えると
またWAVE AEROになるかもしれません。
まあ、シューズがどうのこうのいうほどのレベルでも
ないのですが、翌日の筋肉痛のことを考えるとシューズ
選びもしっかりしといた方が良さそうです。

今日、2月4日に献血した際の血液検査の結果が届きました。
ヘモグロビン濃度(Hb)も14.0と標準値に戻っていましたが
γーGTPが83(IU/L)と前回に続いて標準値をオーバー、
というか前回より悪化。(ただし、前回標準値を超えていた
ALT(GPT)は今回39と標準値に回復。)
この日は丸亀ハーフ前日で練習もゆるかったのですが、
また肝機能が低下してきているのかもしれません。

最近は平日はほとんど飲酒することもないので、どう
対応して良いか悩むところです。
ペタしてね