今日は台風2号の影響で風雨の強い1日でした。
とても走る気にならず、休足日に。

午前中、献血のため庄町の赤十字血液センターへ。
前日の通院で処方された薬のうち、飲み薬については
献血に差し障りがあると思い朝は服用しませんでした。
しかし、塗り薬を口内炎のある部分に塗っていて、
薬の名前も分かりません。この塗り薬に抗生物質が
含まれている可能性もあるため、献血はだめでした。
インフルエンザの予防接種や薬の服用によって
献血を断られることがあるので、注意が必要です。

午後は雨が一層ひどくなり、ほとんど外出せず。
退屈な1日でした。

今日は調べものがあり、昔の手帳を出してきました。
仕事のこと以外にもランニングのレース記録、練習
内容も書いてあって、色々思い出しました。
1989年春に就職して2年経った91年9月にトラック
走っていました。

藤沢市陸上競技会です。出場種目は5000mと400m、
400mは58秒9だったようです。
5000mは「20分が切れない」と書いてありました。
ショックだったのかタイムが書いてありませんでした。

93年はレースの記録が阿蘇カルデラ(100km)と
河口湖(フル)しか残っていなくて不思議だったのですが
サンスポ千葉マリン、勝田、三浦ハーフ、所沢シティに
エントリーしていたものの出張でいずれもD.N.S.でした。
練習がほとんど出来ていないにもかかわらず、レースに
だけはエントリーしていたようです。

今週末、しまなみウルトラ遠足です。
少しずつ、荷物等を準備しないといけない。
ペタしてね