あまり無理しているつもりもないのだけれども、疲れが
なかなか抜けない。常にだるい感じ。
腰痛や膝痛が治っていないのも身体がだるい感じに
影響しているのかもしれません。

さて、今日は午後になって雷、ひょうと天候が荒れて
夕方どうなるかと思いましたが、一時的なものだったようで
帰る頃にはすっかり天候は回復していました。
夕方から鳴門総合運動公園へ。

まずは周回コース、1周目は身体がだるいのもあり
アップ代わりにかなりペースを落として走る。
そのあとはだんだんとペースを上げて、計5周。

1周目)12分12秒
2周目)21分42秒(9分30秒)
3周目)30分57秒(9分15秒)
4周目)39分32秒(8分35秒)
5周目)47分20秒(7分48秒)

ラストは意地になって8分切りを狙いに行きました。
このあとはサブトラックに移動してダウンジョグ。
右膝の痛みが気になり、かなりゆっくりとトラック3周。

次のレースは6月4日のしまなみ海道100kmウルトラ遠足。
まずは腰、膝の痛みをどうにかしないと。
ジョグ中心の練習に変えて、疲れを抜くことが第一かも?

先週、近所のドラックストアで買ったアイスキャンデー。
小学生の頃、帰省先の佐賀では毎日のように買っていたの
ですが、大阪では見かけない賞品でした。
(当時のとは少しデザインが変わったかも?)
懐かしさで購入したら当たり!なんか嬉しい。
$ランニングとオカヤドカリの日記

今週末はレースの予定はなし。
土曜日の徳島市の中長記録会は見に行こうかと思っています。
日曜日はランウェイマラソンですが仕事のため出場不可です。
参加される皆さん、頑張って
ペタしてね