更新が遅れて日付が変わってしまいました。
さて水曜日は仕事でいらつくことがあったものの
なんとか定時で終了。
月曜日に、残業の予定が大雪で定時退場となったため、
今週はずっと残業なしできています。

夕方5時半すぎには鳴門総合運動公園に到着。
前日の練習の影響か、若干だるさが残るため、
周回コース5周のうち1周か2周ペースを上げて
走って刺激入れすることに。
まず1周目、ペースを上げてみるもののアップ無しで
走り出しているのできつい、身体のキレも悪い。
2周目にはトイレ休憩が入ってしまった。
気を取り直して3周目、またペースアップ。
身体が暖まってきたのか周回後半から少しましな感じ。
一旦ペースを落として4周目は流す。
そして5周目、ちょっと気合いを入れてペースアップ。
年明けてから出来ていなかった8分切り、あっさりクリア。

まあ、美郷駅伝前は「7分切りや~」言うて走ってたので
スピード的にはまだまだですが、とりあえず小さい目標
1つクリアです。

周回通過タイム(ラップタイム)
1周目)10分21秒
2周目)25分23秒(15分02秒)
3周目)34分07秒(08分44秒)
4周目)44分25秒(10分18秒)
5周目)52分06秒(07分41秒)

周回コースは5周で切り上げ、ダウンジョグのためサブ
トラックへ移動。昨日ほど寒くは感じられなかったので
3周走って終了。
今は疲労が抜けにくい感じなので、日曜日まではジョグが
中心の調整となります。
明日、明後日と天気が崩れるとの予報なので休足に
あてようかと考えています。日曜日に向けて荷物整理を
そろそろ始めておくのも良いかもしれません。
ペタしてね