明日から3連休ですが、日曜日午前中の練習会以外
何も決まっていません。
金曜か土曜に大阪に行こうか、とも考えていましたが、
雪が降るとなると躊躇してしまいます。

さて、今日の練習はちょっと刺激をいれようと
周回コースを1周おきにペースを上げて走ることに。

最初は奇数周回をジョグで、偶数周回にペースアップの
つもりでしたが1周目から気合いが入ってペースがアップ。
反動で2周目ペースが落ちてしまい、さらにトイレ休憩も
入ったので、奇数周回をペースアップすることに。
5周目もペースを上げて走ったので、6周目はダウン
ジョグするつもりが途中ペースを上げてしまったので
周回コースを6周で終えて、サブトラックでダウンジョグ。

ダウンジョグは脚のことを考えてトラック外側の芝生の
部分を中心に走りました。

周回コースの通過タイムは次の通り
1周目) 09分04秒
2周目) 24分08秒(15分04秒)
3周目) 32分10秒(08分02秒)
4周目) 42分09秒(09分59秒)
5周目) 50分21秒(08分12秒)
6周目) 59分27秒(09分06秒)

1月後半から練習では思ったペースで走れないので苦労して
いましたが、ようやく8分切りが見えるところまで回復して
きました。周回コースを続けて8分切りのペースで走る、
ところまでは、まだまだ遠いですが海部川に向けて
少しでも調子を上げて行ければいいかなと思っています。

とりあえず、明日は雪や雨なら休足日に当てます。
オカヤドカリの水槽掃除かカブトムシ幼虫の飼育ケースの
飼育マット交換でもしようかと思います。
ペタしてね