みんなで子育て WAIWAIひろば


がグランドオープンしましたクラッカー
ひろばオープン

オープニングセレモニーでは、

地域の方、市役所の方、お世話になった方など

たくさんの人が集まりました


ひろばの中は、こんな感じです(オープンチラシより)




スタッフの手作りによる

穏やかで優しい雰囲気のひろばです


花 新澤 誠治先生による

「地域で紡ぎだされる 子育てネットワーク」




の講演もありました


新澤先生は、東京家政大学教授です



保育園園長として40年


江東区こども家庭支援センター みずべ


の初代所長として3年、一貫して


“全ての園が子育てセンターに”


と主張し実践されてきました



花 WAIWAIひろば は


情報コーナー、食育ひろば、おもちゃがたくさんあります


子育てが、なるべく1人だけのものにならないように


色々な人と一緒に子育てしていく場所です


 利用日:月、火、木 10:30~15:30(祝日、年末年始は休み)

 初回登録料:1,000円

 月会員:1,000円/月(8~10回)

  ビジター:1日 300円


12時~13時30分のランチタイムには


10食限定のスープもあります


スープチケット:1枚 200円 、6枚 1,000円


ぱすーんアクセス
地図



 NPO法人 WAIWAI 花


お友達と一緒に


足立区にある「北鹿浜公園 」に行ってきました



この公園は、車で走っていて


道に迷ったとき、偶然に見つけた公園です



子どもたちが、色々な乗り物に乗って遊んでいるのをみて


一度行ってみたいと思っていた公園でした


幼児は、乗り物が無料でした


駐車場も無料くるま6


鹿浜 販売機


ミニ列車に大人が一緒に乗るのに


70円という安さにビックリ


鹿浜 消防車


子どもたちは、消防車と



カート

バッテリーカーがお気に入りでした


寒くなってきたけど、また遊びに行きたい公園です笑顔☆



駐車場は22台(障害者用3台含む)あったけど


10時30分頃には満車でした


早めに行くのがよさそうくるま。

yuuの七五三です

朝、雨が降っていたけど

出かける頃には、小ぶりになりました


yuuも私も着物なので

支度に時間がかかり、バタバタ~

気がつくと、時間になっていて

あわてて、神社に行きましたあせる

神社の次は、写真撮影カメラ

yuuは30年前に私がきた着物↓と

七五三

いとこのお姉ちゃんがきた着物と

2着きて撮影しました

スタジオアリス は、大盛況薄オレンジ♪♪


いつもは自由に写真をとってもらえるけど

七五三用は、撮影のポーズが

値段によって、何パターンか決められていました


今回は1時間くらいで

撮影から写真選びまで終わりました


撮影が終わって

yuuはさっそく千歳飴 を食べていました

千歳飴



haruがまだ小さいので

お昼は、お弁当を届けてもらうことにしました


昭和10年創業の日本料理店 

日本料理 割烹 神谷


神谷 お弁当

一口頂いて思わず、おいしい~kirakria*

お弁当で、こんなに美味しいのは初めてですWハート


今度は、お店に食べに行きたいなぁ



あっという間に1日が経って


ちょっぴり疲れたけど、楽しい1日でしたコーヒー





郵便ポストに「IKEA」のカタログが入っていました


2008年11月19日(水)に新三郷がオープン

と書いてありました


2006年に、イケアの日本第一号店が千葉にオープンしたとき

テレビでオープン情報を知り


「優れたデザインと機能性を兼ね備えた

ホームファニッシング製品を幅広く取り揃え

できる限り手ごろな価格で提供」


という言葉が気になって

色々な家具を見ることができて、安いなら

何か欲しいものがあるかも~


と、わざわざ行ったのを思い出しました


最近、子供の洋服が増えてきて

片付ける場所がなくなって

あちこち家具を探しに行っていたので

グッドタイミング薄オレンジ♪♪

時間を見つけて、行きたいと思いま~す

haruが7ヶ月になりました


最近は、ハイハイから1人で座って遊んでいます


座りながら遊ぶのが、ブームみたい



お座りの練習は、やったことがないけど


ハイハイするようになったら、身体がしっかりしてきて


いつのまにか、自分でお座りするようになっていました



自分で好きにお座りするほうが、


身体への負担も少ないように感じます


「パパ」って言いながら、主人を追いかけているのが


なんだかかわいいですクマ帽子ベビー+



1人座り



なんだか月日がたつのが早いなぁきらきら!!