小さい頃は、カブトムシやセミなど


平気で手でつかんでいたけど


いつのまにか、触ることができなくなっていました



子供は虫が好きなので、色々教えてあげたいけど・・・


おもちゃなら大丈夫かな、と思っていたら


こんなのを見つけました



紐をひっぱると、手足をバタバタさせながら前進します


大きさは、本物サイズで、羽のところが開きます


子供は大喜びクマ帽子ベビー+ 


カブトムシと一緒に、ハイハイして、追いかけてます


これなら、安心して私にも触れましたキラキラ



昨日は恵比寿までお出かけです山手線


子供たちは、旦那さんにお願いして


ちょっぴり「1人ぶらり旅」気分♪



今朝は、支度も順調に行って予定通りに出発


少し早めに行動しているので


コーヒーでもゆっくり飲めるかな~と思ったら


埼京線が池袋止まりでした泣



久しぶりに出かけたので


電車は予定通りに動かない!!


ということを忘れていました



通勤で電車を利用していたときは


いつ工事があって・・・という


電車内のお知らせをよく見てていたけど


たまにしか利用しなくなると、情報が入ってきません



来年秋にも、最後の工事を予定しているそうなので

今からだと、先すぎて忘れそう~



今度、電車で でかけるときは


時刻表&運行情報


二つは必ずチェックするようにしようと思ったので


いいきっかけになりました


yuuが食べたチョコパンが


テーブルの下に落ちていたみたい


気がついたらharuの手や顔が チョコだらけあせる



初めて口に入れたのがチョコなんて・・・


と思ったら、口の中はキレイでした



手や顔を洗ったら


チョコに反応したみたいで、ポツポツ赤くなってしまいました


石鹸で洗ったから


お肌もカサカサしてきたので、レスキュークリーム を少し塗ると


しばらくしたら、赤いのが消えて一安心



私は肌が弱くて こんな風に反応すると


消えるのに時間がかかるけど


レスキュークリーム を塗ると


赤みが消えるのが 早い感じです



インターネットで学ぶ講座が色々あって


アロマセラピーも学べる検定があったり


最近、色々な検定があるんだな~と思っていたら



家族のコミュニケーション力検定


というのを発見ひらめき電球



ちょっと試しにやってみたら


10問あって、全部正解でした



日頃から何気なくやっていたのを


問題でちょっと再確認した感じです



おもしろいので


ちょっと息抜きになるかも~





11月13日(木)にオープンする

ララガーデン川口


プレーオープンご招待が届いたので

さっそく行ってきました音譜


プレオープン



子供の幼稚園が終わってから行ったので

閉店まで1時間あせる



どんなお店が入っているのか


さっと見てまわりました



お店は1階、2階のみ


私がよく行く、アカチャンホンポと


ザ・ダイソーがありました


アカチャンホンポは、他店と違ってちょっとおしゃれなイメージラブラブ



帰りに気がついた東山DANGO


お団子好きなのに、買い忘れちゃったので


次回、味を確かめなくちゃ



閉店18時にお店を出たけど


平日の夕方は必ず混雑する、オリンピック通りと土手の道


帰るルートがこの2つしかないから、大渋滞くるま。



オープンしたら、車でいくときは


夕方を避けるのが一番よさそうです花ホワイト