先日頼んでいた兜が到着
大安にさっそく飾りました
全国を訪ね歩き史実に基づいた鎧・兜づくりを
モットーとする大越忠保さん
とても丁寧な作りで人気があり
NHK大河ドラマ「天と地」の上杉公や
武田公を手掛けたそうです
飾りつけをした大安に
イチロー選手が五月人形になったという
ニュースをテレビで見ました
帽子をとったときの、イチロー選手の髪型?が
ちょっと気になりました~
先日頼んでいた兜が到着
大安にさっそく飾りました
全国を訪ね歩き史実に基づいた鎧・兜づくりを
モットーとする大越忠保さん
とても丁寧な作りで人気があり
NHK大河ドラマ「天と地」の上杉公や
武田公を手掛けたそうです
飾りつけをした大安に
イチロー選手が五月人形になったという
ニュースをテレビで見ました
帽子をとったときの、イチロー選手の髪型?が
ちょっと気になりました~
昨日、yuuのお迎えに行ったとき
ホッとしたのか
ママ~って泣き出しました
毎日いろいろな刺激があるなかで
2時間を頑張って過ごしています
小さい子は 泣くことによって
ストレスを発散しています
ちょっと泣いてスッキリしたyuuは
お友達と公園で元気に遊んでいました
お昼寝をたっぷりしたのに
夜7時には、もう寝ようよ~って
自分でベッドに行きます
今日は久しぶりにマッサージして~
というのでharuも一緒に
インファントマッサージ
をしました
終わったら、ママ大好きだよって
抱きしめてくれました
すごい嬉しかったのと
yuuも頑張っているんだな~
という想いが入り混じりました
今日から、給食が始まるので
長い一日になりそうです
haruとお散歩するとき
まだどこに歩いていくかわからないので
ぴったりくっついて歩いています
中腰になって歩いているので
けっこう足が疲れる~
30分くらい中腰になって歩くと
筋肉痛までいかないけど
かなり脚がパンパンに
ゆっくりマッサージしている時間がないとき
バッチフラワーレメディー を入れて入浴すると
なんだか身体が元気になります
身体が疲れているときは
8~12滴ほど入れて入浴
赤ちゃんも一緒に入れるので
家族でスッキリしてます
今日は朝からドキドキ
いつもより早起きして、yuuの支度をしました
幼稚園生活のはじまりです
年少さんは約90名
1クラス約30名に先生が2人
プレ教室で慣れている幼稚園も
初めての教室に初めてのことばかり~
私から離れられるかな?と気になって
なんだか私が一番緊張していました
出かける前に、yuuと2人で
バッチフラワーレメディ
を飲みました
yuuが選んだのは3種類
私もyuuと同じレメディと
レッドチェストナットを追加しました
送っていったときは、泣かないで頑張っていたyuu
お迎えに行ったときは、泣きそうな表情でした
先生から
「yuuは泣かないで頑張っていましたよ
歌のときは元気に歌ってくれました」
2時間すごい頑張っていたのが伝わりました
今週は、私とyuuにとって
とても大事な一週間になりそうです