ベランダに、こいのぼりを飾りましたこいのぼり


ナチュラルライフ±0

ベランダ用なので、1メートルのこいのぼり

を買いました


パパがベランダの竿置きに取り付けたので

竿が置けなくなり

洗濯物が外に干せなくなりました。。。


こいのぼりはぶらさがっているんだよ~

ってyuuが言うので

早く泳ぐ姿をみせたいなぁ流れ星

幼稚園が始まって1週間

yuuや私は、かなりお疲れモード汗


風邪をひいたり、体調悪くて

お休みするお友達もいます


幼稚園が終わって

眠いよ~って帰ってきても

おやつを食べると元気に音譜


でも7時が限界

yuuと一緒にharuも寝てくれます


2人が寝た後の

自由な時間が増えましたひらめき電球


子供を早く寝かしつけると

いいことが増えるような気がします


今月は、規則正しい生活が身に付きそうですチューリップ赤

男性の方は、自分自身が抱えるストレスを

口に出すこともなく、我慢していることが

よくあるのではないでしょうか?


健康や仕事の成功などもどう付き合っていくのか?


 男たちの処方箋 -自分を変えるための38の方法-

                       金井良寿 著
ナチュラルライフ±0


ビジネスマンの50のストレスをQ&Aで解説


その解消法とお薦めのバッチフラワーレメディが

紹介されていますキラキラ


新入社員編 ~ 若手社員編

管理職編 ~ 中高年編 ~ 家族・地域

に分かれています


誰にも相談しないで、自分のレメディを選びたいときに

参考になる本の1つですチューリップ黄


お友達と公園で水遊びしてから

プールに行きた~い というので


久しぶりに

西スポーツセンター に行きました


週末のプールは

お父さんがたくさんいました


水遊びは大好きなyuu

プールで潜るのは、まだ抵抗があります


今回は、とっても上手に泳げる

お友達も一緒に行きました音譜


お友達が上手に泳いでいる様子を見て

足の着くところで

少しだけ潜ることができました


親がやって見せるより

お友達がやっている様子を見るほうが

すぐ真似できるようです


施設案内 には

日常オムツをしている方のご利用はできません

とあるのでharuはまだ入れませんショック!


私と一緒に2階のカフェから

プールの様子を見ていましたコーヒー


最初はキラキラ輝く水面を

じっ~と見ていたharu


みんなが泳いでいる姿を見て

はしゃぎだしました


一緒にプールに入れるようになるのが

楽しみです音譜