GUNNERS-HEAVEN -3ページ目

アクアフォースデッキ とりあえずガチ目で

G0

FV 

初陣の士官候補生×1

虹色秘薬の医療士官×4
高速遊撃のイルカ兵×4
輝石通信のラッコ兵×4
バトルシップ・インテリジェンス×4

17枚

G1

ティアーナイト テオ×4
ティアーナイト キプロス×4
戦場の歌姫 ドロテア×4
アクセラレイテッド・コマンド×3

15枚

G2

ティアーナイト ラザロス×4
潮騒の水将 アルゴス×4
コーラル・アサルト×2 

10枚

G3

ネイブルゲイザー・ドラゴン×4
満潮の水将 クセノフォン×4

8枚

計50枚

ということで、アクアフォースデッキ( ´∀`)

4つ買って組みました

FVが移動しないタイプですが、どうしてなかなか強い強い

V裏のドロテア活かすために高速展開からの速攻戦術になってます

アルゴスがスタンドすると、リアガードが埋まってれば4回目のアタックになるので

ドロー効果も発動しますし、ネイブルゲイザーのスキルも強力です

後はここに移動するFVと完全ガード積めれば結構いけるかと( ´∀`)

蒼嵐艦隊での新しいG3はまた別軸で組むことになりそうです(゜-゜)

明日はG4を投入したグレートネイチャーデッキでも書くことにします

それでわ

( ´∀`)ノシ

近くのゲームショップ

近くのゲームショップでヴァンガードおいてるんですが

5パック買うとデッキケース一個もらえるんです( ´∀`)美味しい

デジモンかって割引チケットもあったので今日パック買ったんですが

人のいい店員さんだったのか、デッキケース2個貰いました( ´∀`)

デュークレン様のイラストとマジェスティイラストのアイチ

基本全クラン組む派なので、デッキケースはあって困らないんですよねー

とてもラッキーでした( ´∀`)

たまにはこんな日記もいいかな

それでわ

( ´∀`)ノシ

ヴァンガードTVスペシャルinグッ鉄カフェ

8月7日にヴァンガードTVがあるそうです

生放送ページ

http://live.nicovideo.jp/watch/lv102483828

公式HP

http://cf-vanguard.com/information/vgtv_0807/

グッ鉄カフェ

http://www.gstjcafe.jp/index.php

内容はリンク先で確認していただくとして

DAIGOvsレオン戦をオーディオコメンタリー形式で見れるのは楽しみですね。

ヴァンガード最新情報で少しは新カードの情報があるといいなぁー( ´∀`)

グッ鉄カフェは夏コミの後に行ってもよさそう( ´∀`)

それでわ

( ´∀`)ノシ

グレートダイユーシャ( ゚д゚)

少々更新に間が空きました(;´Д`)

久しぶりに更新になります(゜-゜)

ダイユーシャのクロスライド来ましたねー( ´∀`)

とりあえずプロキシで作ってみましたけど

スペリオルライドはどーしようもないときに使うのがよさそうですね

損失がすごい(;´Д`)

しかし、上手くクロスライドしてしまえば結構いけそうですね( ´∀`)

早く実物が欲しいところです

そして気になったのが

ゴーユーシャ、ダイランダー、ダイバトルス、ダイマリナー、ダイドラゴン

この5機が合体するとダイユーシャ


GUNNERS-HEAVEN


GUNNERS-HEAVEN


GUNNERS-HEAVEN


GUNNERS-HEAVEN


GUNNERS-HEAVEN

次元合体↓


GUNNERS-HEAVEN


ダイユーシャ+α

究極次元合体!!(ブレイブダッシュ)↓


GUNNERS-HEAVEN

的な



アニメの描写ではこの5機が合体→グレートダイユーシャになってましたが

明らかに背中のウイング部分のパーツが違う(゜-゜)

後は胸飾りとか、肩や腕部装甲

全身入ってませんがおそらく足は下駄で強化

つまりもう一機ぐらい存在してもいい気がするのです

次元ロボ ダイバード

みたいな

こっそりもう一機ぐらいいることに期待( ´∀`)

ダイユーシャ専用ブースターかなー

カード名縛りの

専用のライド台詞も考えないと

でわ

( ´∀`)ノシ

井崎「おい森川、今日のヴァンガード公式サイト見たかぁ?」

森川「どうしたんだよ、そんなに慌てて」

井崎「いーから見てみろって!!早く!!」

森川「そんなに急かすなよー。……ってなんだこれはぁぁぁぁぁぁ!!」


GUNNERS-HEAVEN

森川「グレート4だとぉ……。ヴァンガード最強カード、グレート3より上のカードが来るというのかぁぁぁぁぁぁ!!」プルプル

井崎「俺も見たときはびっくりしたぜぇ……。なんたって基礎パワーが13000。更に同じクランのリアガードが3枚いれば、単体でパワーニマンサンゼン!!ブースト含めれば序盤からサンマンセンの高パワーでアタックできるからなぁー」ビックリダ

森川「……フフフ。どうやらこの森川様が不調続きなのを見て神様が俺に微笑んでくれたのか!!これなら生意気なカイのヤローもぶっ倒すことができるぜ!!」

井崎(ぶれないやつだなぁ)

井崎「……あれ、でもこれって9月21日までの限定仕様だな。お試し版って感じか」

森川「なんだってー!!早くも俺様に訪れる試練!!逆に燃えてくるぜぇ!!」

井崎「たちかぜにもくるかなぁ……」

□□□□

というわけでちょっぴりSS風に書いてみましたが

まさかのグレード4(;´Д`)

いや、正直強いけどデッキ圧迫してまで入れたくはない気もする(;´Д`)

ライド事故したら元も子もないですから

完全にクランで必要、不要が分かれそうですね

まぁ、蒼嵐艦隊までのお試しみたいですが

正式採用が決まるかどうかはその期間中の評判によるんじゃないかなあと

シルベストはグレートネイチャーなので

ロックス軸で組めば事故の確率は少ないとは思いますが

他のクランでも、サーチカードやスペリオルライドユニットがないと事故率が怖い気がします

仮に正式採用されるならデッキ枚数の上限増えた方がいいのかなー?

というか、海皇の末裔パックなのにアクアフォースが入ってないのは残念だなぁ(;´Д`)

なにげにスタンプラッコは強いなー。退却しないってキュラスタイガース、レオパルドと相性バツグンじゃないですか( ´∀`)

とりあえず4つ買おう( ´∀`)

それでわ

( ´∀`)ノシ