サンタの来ないクリスマス | ONE FINE DAY

ONE FINE DAY

暮らしの中は楽しいこといっぱい。

我が家のクリスマスケーキはもうずっと長いことブッシュドノエル。フワフワのビスキュイと濃厚なバタークリームで組み立てた小枝は一年に一度のお楽しみ。


今年は、ムスメが冬休みの家庭科の宿題で我が家の自慢料理に取り上げることになったので、お手伝いしてくれました。といっても毎年同じものを作っているので細かく説明しなくてもどんどんやってくれるので楽ちん。いまにも暖炉にくべられてしまいそうなブッシュドノエルが完成しました。





ONE FINE DAY
あれ?何か足りないと思ったら、毎年ケーキを飾ってくれる陶製の7人のサンタが行方不明。今年のケーキはちょっと殺風景になってしまいました。





24日の夜、切り分けて家族みんなで食べた後、一切れはお皿にのせてこども部屋へ。夜中にやってくるサンタさんのために置いておくのです。そしてこどもたちはドキドキしながらベッドへ…。翌朝は、いつも寝ぼすけのこどもたちが薄暗いうちから目を覚まして、包みを開け歓声をあげます。




でも今年は、ムスメが中学生になったので、残念ながらサンタさんは来ませんでした。十数年続いた親子のシアワセな時間を思い返し、ちょっぴり感傷的になったクリスマスの朝でした。