ナポリからの衝撃2 | morolamoのvero l'italiano

morolamoのvero l'italiano

ミラノ・ナポリ・フィレンツェそして日本のファッション情報を紹介していきます!!

Buongiorno〜

前回の仮縫いから数週間。

2度目の仮縫いの日がやってきました〜

天才フェリーチェから、

相伝した袖付けで、

極小のアームホールから、

ふわり〜と袖が!


肩幅は誇張せず、ナチュラルですね〜

フロントカーブが美しいなぁ

下衿から、フロントカーブの繋ぎって、

何気に難しくて、流れるようなカーブにならないんですよね〜

袖も太くならないような設計&デザインです。

Pirozziさんが良く言うのは、

「太く見えちゃう袖はダメだ!美しく無い」

なんです。

日本の某工場のジャケットは、

何故か太く見えちゃいます。

だから

アタクシは2度と買わないんです

このジャケットも、完成時にはもっと細く見えるようになるでしょう。

パンツのラインも綺麗です。

左脚はチャコだらけになってましたから、

更に美しいラインになると思いまぁ〜す!



背中の肩甲骨付近も綺麗ですね。

ちゃんと大円筋に寄り添ってます(笑)

アタクシは、ストレートネックで僧帽筋があり、

ややこしい身体なので、

ゆとりを取りたがるんですが、

流石です!

ゆとりを取らずに動かしやすくするのが、

サルトの腕なんです。


さて、今回のサルト板橋さん。
ついに、オーダー受付開始しますっ!
下記の連絡先に問い合わせ下さい。

板橋遼平(イタハシ リョウヘイ)
メール:ryoheiitahashi@gmail.com
Instagram(DMからのご連絡)  
_itahashi

料金や納期等の詳細につきましては、
ご連絡があり次第、
板橋さん本人から連絡いたします。

ナポリイチ、いやいや世界イチの
NunzoPirozziさんのファースト、
セカンド、脇縫いを担当し、
ナポリ中のサルトが天才と認める、
フェリーチェの袖付けを相伝した、
板橋さんのスーツを是非是非!

ではCiao