こんな設計プラン図もありでしょ。 | 石一段目のブログ

石一段目のブログ

皆さん、こんにちわ。石一段目こと(有)ミナト石材の湊 純人です。
知られざる石屋さんのお仕事、趣味の登山、住んでいる本宮市の情報を投稿しております。このブログを読んでいただいている方が画面の向こう側で笑顔に、明日も頑張ろうっ思っていただけたら嬉しいです。

こんばんわ‼

石一段目こと㈲ミナト石材の

湊 純人です。

こんな設計プラン図もありでしょ。

墓石の図面を作る際に設計用のCADで

図面を作り、打ち合わせをします。

寸法もデザインもしっかりと作りあげて

いくわけです。

でも、こんな図面もあるわけ(笑)



イラストやん⁉(笑)

なんか裏に文章見えるし、裏紙やん⁉(笑)

まさに、こんな感じ~。ってヤツです。



そう。

インテリアストーンの打ち合わせや

秘密の作戦会議にはこんな遊び心で

臨んでいます‼(笑)

以前、納品させていただいた包丁スタンド

に至っては・・・・

お店の紙ナプキンに図面つくりました(笑)

面白かった~⤴(笑)



思ったことを自由なイラストみたいに

書てたら、

こんなんもどう?とか・・・・

こんな感じにして~⤴とか・・・・

自由に話出来るし、新しいモノって

こんな感じに出来上がっていくんじゃ

ないんだろうか?

そう言いながらも、デスクのノートに

まとめて置いていますが(笑)

さっきの画像を図面化していくと~



こんな感じになっていきます🎵

まだ途中ですが~。

磨きあげれば完成~。

あのイラストからだって出来ちゃう。

こんな感じ~を体現してます(笑)

まずは発想ってこんな感じが重要かもね。

だから、こんな設計プランもありでしょ‼

積ん~で、嬉しい石一段目‼

㈲ミナト石材最新情報日々更新‼
ミナト石材

Facebookやってます🎵

Instagramやってます🎵





社会・経済(全般)ランキングへ


福島県ランキングへ