ついに本稼動し始めたCU
今までと全く違う戦闘スタイルなると思っても過言じゃないと思います。

今までは、接近戦用にTKA、中距離攻撃にコマンドー
と、いった使い分けが出来ていて、TKAもコマンドーも強力な攻撃力の為になかなかよかったんですが
CUでコマンドーが攻撃アビリティなしになり、今までお世話になったTKAを捨てて
レンジ系のプロフェッションを取らざるを得ない状況になりました。


そこで、Respecテスト開始です。
今のところ2週間の予定らしいのでじっくりテストしたいと思います。

テストは全てマスターコマンドーをベースに、テストしたプロフェッションは全てマスターを取得しテスト。


※バウンティハンター※
今回のRespecで海外でも大人気のBHです。
もともとが取り辛いプロフェッションなので、Respecを利用したにわかBHが急増中のようです。
とは言え、Jediは上級プロフェッションの1.5倍の強さで設計されているらしく
1on1ではかなり厳しいらしいです。

今までより格段に硬くなり、使える武器も若干増加、攻撃系アビリティのバランスがよく
今後、Jediが増えたときにも役にたちそう(**さん、ミッションに載ったよとかw)
コマンドーとの相性はいいと思います。
最初に試したプロフェッションのわりには好印象でした。


使えるアビリティはAdvクリティカルショットとInpアンダーハンドショット
Advクリティカルショットはスナイパーショットのような条件(体勢、ディレイ)もなく連射でき、ダメージ2倍
Inpアンダーハンドショットは、KD攻撃


※ライフルマン※
レンジ系ダメージディーラー筆頭のライフルマン
USのフォーラムにある報告では、かなり強いと評判も上々。


ダメージディーラーとしてまず気になるのが、Advスナイパーショット(ASS)
フォーラムでは5倍ダメージが出るとか書いてありましたが実際はどうでしょう
う・・・PFT(プラズマフレイムスロワー)はプローン(伏せ)じゃ撃てないんだったw
Max約700のLBC(ライトニングビームキャノン)でテスト
一般Mob相手で約2600ダメ
約4倍ってところでしょうかね。
プロトンライフルがあればテストしたいですがねー
しかし、プローン状態で通常攻撃は当たるのに、ASSが撃てないの事があるのは何故?
平坦な場所じゃないとまず発射できなかったですね。


カバーはGood!近くを通らない限りレーダーからも相手の目からも消えて、しかも匍匐前進も可能。
Mob相手なら、相手に攻撃されること無く仕留められます。
上手いライフル使いがPVPの相手になると怖いかも
見えないところから狙撃されて死亡なんてことも十分有得ます。

とは言え、コマンドーには向かないですね。
PFTが有効活用できない、KD攻撃がない
こんな理由からです。


今のところ、この2プロフェッションだけしかやってません。
今晩はカービナーでテストしようと思ってます。


プロトンライフルの入手方法についての噂がフォーラムで飛び交ってます。
キャッシークのミッション報酬説、DWBのドロップ説などです。
あれは、是非ともてに入れたい逸品です。


とりあえずは、期間中は目一杯テストですかねーw