左手装具取りに行く | みーあのブログ(胸腺腫・SLE・緑内障・子宮体がんなどなど闘病記録)

プロフィール

みーあ

性別:
女性
自己紹介:
2017年から、次々と病気が判明。 全身性エリテマトーデス、胸腺腫、内軟骨腫、緑内障。。。他にも次々...

続きを見る

この記事についたコメント

  • みーあ

    Re:無題

    >めろでぃさん
    こんばんは!
    コメントありがとうございます😊

    帰ってからちゃんと装具をしてたんだけど、強くしすぎたのか手の甲の一部が痒くなってきて、夕飯の支度を言い訳にしてはずしちゃいました😝
    お風呂から出たら、またちゃんとします!😆
    ちなみに私が作った会社では、このベージュとブラックがありました。ブラックも試着しましたが、いかにもしてる感があったし、グローブはめてるDAIGOの「ウィッシュ✌️✨」みたいで、ベージュにしました😅
    装具だと、自由に調整出来るのは便利ですね✌️

    ミスドの蜜いもド、どれも美味しかったです🎵
    ぜひぜひ💕

  • めろでぃ

    こんばんは

    装具出来上がったんですね
    いいなぁ。私も潰瘍の心配さえなければ装具にしたい!!
    昨日固定してもらった方法がイマイチで装具に切り替えるか迷い中です(´;ω;`)

    秋ですね
    ミスド美味しそう(^^♪

  • みーあ

    Re:無題

    >つばめさん
    こんばんは。
    コメントありがとう😊

    そうそう、お山みたいになってるところの筋がガクッと落ちるのが、腱が脱臼してる、と言うんだって。右手はグーパーしても動かないので。
    手術したら、もっと本格的な固定になると思われます😅手術で直したのに再脱臼してはいけないので。
    そう!重いものもダメって言われました!
    利き手ではないのが幸いです😆

  • つばめ

    なんだか、装具なしだと中指から小指までの下がガクッとうごくのね。
    これが脱臼してるってことなのかな?
    折れたらギプス固定するけど。脱臼だからちょっとフレキシブルな装具ってところかしら??違ってたらごめんなさい。
    この先、何回か手術をすることになるかも分からないし、しなくてすむな手術は避けたいよね。
    きっと良くなるはずよ。信じていきましょうね。重いものは持たないことですよー。