東京への旅 その5 | とんぼのひとり言

とんぼのひとり言

日常のくだらないひとり言

日光
東照宮と二荒山神社は3度目。
だけど、いろは坂、華厳の滝は初めて。
母は、日光が初めて。
日光に到着した時。
湯布院で買ってきた久留米絣のリュックで。

華厳の滝に到着。
霧が発生していたけれど、料金払って、
エレベーターで降りた。

下の方は、紅葉が始まっているかな?

すごい岩盤





迫力ある滝 ちょっと寒かったけど
温かい高原牛乳を 300円は高いよ


お天気には恵まれなかったけれど、
滝の迫力といろは坂を体験した。
道は混んでいなくて、ほぼ予定どおりに帰着。
SAは楽しいし、お手洗いは綺麗。

いったんホテルに戻ってひと休み。
デパ地下へお弁当を買いに行った。
ゆしま扇屋さんの会席弁当 美味照れ
夕方で、お安くなっていて、嬉しウインク


そういえば、日光はカステラが有名なんだと。
お土産に一本買ってきた。
デパ地下で、鳩サブレーをゲット。
いつもの、白い袋入り。
帰阪後、枚数減少を知ってがっかりえーん
10枚入り972円だったのに、8枚入りにガーン
1枚、97.2円が121.5円に。ひどいわプンプン