「最も危険な食品添加物」なんだかご存知ですか?

圧倒的ワースト1位は亜硝酸ナトリウム(発色剤)でした!

 

亜硝酸ナトリウムといってもピンと来ないかもしれませんが、

スーパーにならんでいるほとんどのハム、ソーセージに使われています。

 

 


毒性が強く、食肉に含まれるアミンとと結びついて、ニトロソアミン類という発がん性物質に変化します。

長年継続して摂取していると、癌になる可能性があると言われています。

 

このブログを読んでいる人は、パッケージの裏を確認なさってる人が多いと思いますが、

ハム、ソーセージなどの加工肉を買うときには特にこの【亜硝酸ナトリウム】に注意して下さいね!

 

 


ちなみに、危険な添加物ワースト3は下記の通りです。


1位 71点 亜硝酸ナトリウム(発色剤※)食肉加工品
2位 57点 タール色素(赤色○番、黄色○番など)(着色料) 菓子パン、チョコレート、紅生姜、化粧品
3位 38点 アスパルテーム(甘味料) 飲み物、歯磨き粉、飴など

 

※発色剤とは、食品中の色素を安定化したり、色調を鮮やかにしたりする食品添加物です。ハムやソーセージ、いくらやたらこなどの食肉加工品や魚卵などに使用されています。


どうしても色の綺麗な(発色剤を使った)加工食品に目が行きがちですよね。しかし知って食べるのと知らないで食べるのは全然違います。

 

スーパーで加工食品を購入する時には、こういったちょっとした確認があなたたを救います。

 

= = = = = = = = = = = = = = = = 
ポチっと応援が記事を書く励みになっています!
どうぞよろしくお願いします

にほんブログ村 経営ブログ 女性社長へ
にほんブログ村

= = = = = = = = = = = = = = = = 

○ ベリタリア オンラインショップ

     http://veritalia.co.jp/

= = = = = = = = = = = = = = = =  

 

バランカ石鹸予約開始

BIOバランカをベースに使用したぜいたくなオリーブオイルの石鹸、ご予約開始しました。

 

 

 

ベリタリアメルマガ

オリーブオイルや健康情報、ブログでは書けないディープな情報をお届けしています。

 

オリーブオイルソムリエが、オリーブオイルの美味しさ・健康・美容効果、そしてお料理とのマリアージュなど、オリーブオイルのさまざまな可能性をお伝えしています。


 バランカレシピ

 ポリフェーモレシピ

 ベルガモット・レモンオイルレシピ

 健康&美容

 オリーブオイル買い付け日記

 べリタリアからのお知らせ

 

オリーブオイル専門店「ベリタリア」

 

広島県福山市船町1-26 サンクビル1F

TEL 084-931-3510

FAX 084-931-3520

オンラインショップ: http://veritalia.co.jp

 

 お電話・FAXでのお問い合わせ

 営業日 : 月、水、金

 営業時間 : 10時〜15時

 

 お問い合わせフォームはこちら