前の記事→ エミール・ガレの美術館「下瀬美術館 ガレの庭」

 

下瀬美術館には併設のフレンチレストランがあります。

 

シェフ久重浩シェフは、辻調理師学校を卒業後、白金台OZAWAとOZAWAがプロデュースするゲストハウス「ザ・ハウス白金」で経験を積んだ後に、OZAWA広島店シェフとして活躍された方だと聞き、期待していってきました。


 

 

入り口を入ると一面ガラス張りの向こうに絶景が広がります。

左に見える島は宮島。 こんなに近いのだと驚きました。

 

最初の一口

地元の野菜のフリット、そしていちじくと生ハムのムース

 

生ハムのムースは真似したいお味でした。もう一度食べたい!

 

季節野菜の小さなスープ

二層仕立てのカボチャ冷製スープ

 

こういう旨味がギュッと詰まったスープ

ほっとしますね。

 

温かいオードブル

鮑のグリルと冬瓜のスープ

 

右のフリットは、鮑の肝のフリット、初めて食べました。

新鮮だからでしょうか、苦味はそれほど強くなく旨味と甘味がありました。

肝の苦手な私も美味しくいただきました。

 

お魚料理

オマール海老のロースト 海老味噌ソース

 

海老みそソースが好みでした。

正統フレンチOZAWAで修行なさっただけある、安心して食べられるお料理。

 

お肉料理

広島和牛フィレ肉のグリル赤ワインソース

 

松茸のフライがカリッとして季節を感じました。

今年初めての松茸、、季節感が感じられる食材はいいですね。

 

小さなデザート

キャラメルプディング

 

デザート

いちじくのコンポート

 

絶妙のコンポートでした。コンポート好きとしては今まで食べた中でトップ3に入る美味しさ。

 

このあと小さな焼き菓子が出てきたのですが、すでにお腹いっぱいで食べられずでしたが、ここのレストランのデザートの美味しさはとても印象に残りました。

 

 

レストラン入り口

 

お聞きしたところ、ランチ営業もしているそうです。

土日はすぐに席が埋まるとか。

 

今度は、ランチ目当てで再訪して、デザートしっかり食べたいですね。

 

ご予約・お問合せ 0827-93-1700
受付時間 10:00-17:00

・5名様以上のご予約の際は直接店舗までお問い合わせください。
・お子様のご来店は13歳以上から

 

= = = = = = = = = = = = = = = = 

ポチっと応援が記事を書く励みになっています!
どうぞよろしくお願いします

にほんブログ村 経営ブログ 女性社長へ
にほんブログ村

= = = = = = = = = = = = = = = = 

○ ベリタリア オンラインショップ

     http://veritalia.co.jp/

= = = = = = = = = = = = = = = =

 << ベリタリアからお知らせ

 

バランカ新油予約開始〜10/10まで

今年もバランカ新油、ポリフェーモ新油の早期ご予約が始まりました!

 

ベリタリアメルマガ

オリーブオイルや健康情報、ブログでは書けないディープな情報をお届けしています。

 

 

◯ オリーブオイル専門店ベリタリア営業時間 

 営業日      : 月、水、金 

 営業時間 :   10時〜15時

オリーブオイル専門店「ベリタリア」 

広島県福山市船町1-26  サンクビル1F 

TEL 084-931-3510  FAX 084-931-3520

 http://veritalia.co.jp

オイル専門店「ベリタリア」