「バール」 って聞いた事ありますか
イタリアやスペインの大衆的なカフェやバーの事です。
ピンチョスと呼ばれる小皿料理を片手に、
好きなお酒を楽しむ場所
秋田の街の55軒のお店を、一夜限りパールに見立てて
気楽にハシゴするイベントが、10月6日(土)に行われました
システムは、5枚のチケットがついた冊子(800円×5枚・前売り3,500円)を片手に
好きな参加店舗に立ち寄るというもの
1枚で、好きなお酒と一皿のピンチョスがいただけます。
参加店舗の中には、普段敷居の高いお店や気になっていたお店もありました
作戦会議を開いて、どこから攻めるかみんなで思案して・・・
わたしたちは、総勢11名
あちらこちらと楽しい時間を過ごしました
楽しかったのは、数か所のライブステージで繰り広げられたイベント
ドラム缶のような楽器で奏でる癒し音楽や、
セクシーなベリーダンスやフラメンコなど・・・
中でも、パントマイムをベースにしたパフォーマンスの「GABEZ」のステージは素晴らしかった
言葉を話さないコントで笑いをとり、バック転などの動きも入り、ギャラリーを飽きさせない・・・
プロかって思ったら・・・東京で活躍されている方々でした・・・納得
なにしろ大所帯な上、イベントが盛況だったこともあり、
最後の一軒はなかなか入れなかったのですが・・・
最終的には無事みんなで入店でき、楽しく過ごす事ができました
今から、来年も行われるという噂・・・
次回も参加したいなあと思える、楽しい時間でした