先日アップの続きですが・・・
湯沢の帰りは、寄り道しながらの楽しいドライブとなりました
まずは、「道の駅 十文字」へ・・・
新鮮な野菜やフルーツがズラリと並んでいます。
こちらは、かなりの売り上げを誇る道の駅としても有名 そして、サクランボでも有名です。
うちのNPOでは、今、廃棄されるサクランボを加工して商品化するプロジェクトを進めています。
そんな訳で、以前から面識があるこちらの社長さん
お茶をご馳走してくださるというので、お言葉に甘えて・・・
この社長さん・・・とってもステキな方
とっても元気で明るくて・・・話しているだけで、パワーをもらえます。
この日は、最後に道の駅の音頭を歌いだし、
一緒にいらした女性が踊ってくれました
粋な歓迎に感謝
そのあと寄ったのが、「紅玉」というカフェです。
今では、県内では有名になっちゃいましたが・・・
やっぱり、スイーツはハズせない
数種類の中から、悩みに悩んで・・・
アーモンドタルトです。ナッツ好きなわたしには、たまらない
ヨシちゃんは・・・
桃のチーズケーキです。
コレも、おいしそうでしょ
で、最後まで迷っていたカオリンは・・・
スイーツじゃなくて、ラザニアを選びました。
コレもおいしそうだから、迷うよね・・・
おいしいものを食べるのは、幸せ
このままどこかの温泉にでも行きたい気分だったけど、
タイムリミット
帰りの途につきました。
とっても充実した1日でした
これからまた頑張れそうです