さとうこまちさんにお邪魔した後、 うまいもんさん (ブロ友さんです) へ伺いました![]()
お忙しい時期・・・それでも、快くお話させていただきました![]()
こちらでは、稲の種蒔きを手作業でされています。
今は、ほとんどが機械でしているそう・・・大潟村では、ここ1軒。
その様子です。
三人の方が、流れ作業で黙々と作業されています。
積みあがっていた苗床が1つ2つと作業を終え、無くなっていきます。
これは、日本酒用のお米の苗作り
機械での種蒔きを見ていないので比較できませんが、確かに地道な作業![]()
うまいもんさんは、仕事をしながらわたしの質問に答えてくれ、
いろいろな事を教えてくれました。
種蒔き以外にも、伺いたいことがたくさん![]()
ブログを拝見していると、興味深い内容なんです![]()
生活の様子に興味津々でしたが・・・お仕事中、長くお邪魔するのも申し訳なく
残念ですが、ご挨拶もそこそこに帰ってきました![]()
そして、帰り道に撮った写真
さくらロードです
この道路の両脇には、桜並木
そして、その下には菜の花が咲き乱れます
この二つの花のコントラストが最高なんです![]()
5月初めには、キレイな風景になることでしょう![]()
…今回は、ちょっと早すぎ
桜の蕾は、こんな感じ・・・
まだまだ固く閉じています。
他にもこんな風景が・・・ついつい
を停めて、撮影タイムに入っておりました![]()
それにしても、広いですね。。。
このゆったりした感じ![]()
癒される![]()
今回の大潟村訪問も、とっても素敵な時間となりました![]()








