我が家は、コーヒーをよく飲みます
酸味の多いのは苦手・・・
お気に入りの豆は、エスプレッソ・・・をちょっと薄めにして飲んでいます。
これは、雑誌で誰かがおいしいと書いているのを読んで、試したのがきっかけでした。
かれこれ、5年以上続いています。
さて、どう入れて飲んでるかですが・・・
これは、コーヒーミルと銅のポットです。
豆を挽き、ポットでチトチトとお湯を・・・のつもりでしたが・・・
そんな時間は、ない
そこで、登場したのが、
無印良品のコーヒーメーカーです。
購入してから、10年位でしょうか。
ガラスポットは1度割ってしまい、新しいのを取り寄せてもらいました。
まだ元気に動いてくれるので、買い替えの予定なし
ちなみにこのコーヒーメーカーは、6,000円弱でした。
一方、銅のポットは20,000円以上・・・宝の持ち腐れとは、この事ですね
やっぱり、見かけや人の話だけで飛びついてはいけないと勉強になりました。
ライフスタイルで、使う物も全く違いますから・・・
やがて自分の時間がたっぷりできたら使おうと思っています
その時は、銅磨きでピッカピカに磨いてからですね