♪おふたりさまがいく♪ -3ページ目

ミナモアの内覧会へ+THE CITY BAKERY①♪

19日(水)20日(木祝)内覧会
21日(金)22日(土)プレオープン
3月24日(月)グランドオープン
 
 
ミナモアの内覧会へ行ってきましたニコニコ
買ったり食べたりでき通常営業していました。
どのショップもスタッフ多めの対応、治一郎やユーイチなどで試食も配っていました。
 
ザックリながら2階から9階にあるソラモア広場までぐるりと周り、7000歩約5キロ歩いていました。
 
NY発祥のベーカリー
「THE CITY BAKERY」でパンを買って帰りました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

ちび顔

ハンカチでも買ってねっ♪

10万円の商品券、

お土産としていただければ嬉しいですニコニコ1万5千円の会食も。

 

今回の配布意図を、

「高額なお土産というよりも、本当に苦労した方々に

私は食事を差し上げることもできませんので、

もしもできたらば、ハンカチでも買ってねと、

お菓子でも買ってねという思い」と述べた。


今回の件、

一般常識と乖離は私の足りないところと認識はあるようですが、、、

それにしてもハンカチが独り歩きしていますね指差し

 

さてさて、

タオルハンカチの頂き物です花

 

 

これで充分ですニコニコ

昔、汕頭(すわとう)のハンカチをいただいたのですが、どこにしまったかな気づき

隙間なく手刺繡を施された、気品溢れるもので、ピンからキリあると思いますがそれなりに高いそうです。

 

ちび顔

株主優待品はユニカフェとunico♪

コーヒーが切れそうなタイミングで届きました目がハート
 
 
しゃぼんユニカフェ
 
 
しゃぼん株式会社ミサワのタオルセット
 
 
これなんですが、、、
昨年の夏ぐらいに届いていて、ショップやネットで商品と引き換えてもよく、
ほかにも株主が交換できる、今年はスリッパかタオルもあり、
でも、バスタオルはもう使わないし選べないでいました。
ショップに3回ほど行くも交換したいものがない。ネットを見てもそう。
でも何かに交換したい指差し
そうこうしてるうちに、交換期限が1日前になり、封筒に書いてあった番号に電話からの本社へ連絡。
神対応していただきました。優待券を送付後届きました。
結局、タオルよあんぐり
 
ちび顔