本日は、娘の遠足

3歳児クラスで遠足?
なんて事はない、家からも園からも大人なら5分で行ける遠足です。でも、子供達はウキウキ。娘も、新しいリュックに水筒とお菓子1つ持って、嬉しそうでした
。お昼は園で用意してくれるので、お弁当は作らずに
です。帰りにはクリスマス飾りにワイワイワチャワチャ〜。


昨日、私が園に娘を迎えに行くと、『ミクちゃんのパパだ〜!』と、門付近で、クラスの男の子と女の子の両方から、抱きつかれました
可愛いねぇ。(よく知ってる子たちです)

本日の我が家株
+ 1,787,350円 なんか久しぶりにプラスを見ました。為替は、朝、えっ?1日1円で157円になるの?という勢いでしたが、午後夕刻前から1円以上のドル安に……


この曲は、娘選曲ソングです

JAY'EDさんとMs.OOJAさんの「また君と」にハマった娘、今度は、JAY'EDさんに興味を持ち始め、歌いはしないんですけど、「最後の優しさを聞きたい!」と、リクエストが入るようになりました。聞き惚れていて、微笑ましいのですが、4歳の娘に好きになる要素が、とこにあるのか?疑問です……

後にパパの歌唱指定
の曲になるとは…


1.JAY'ED (パパ)
2.JAY'ED & Ms.OOJA (パパ & 娘)
3.Ms.OOJA (娘)
オーイシさんは何処へいった…

さらに、今、別のJAY'EDの曲にハマっているので、もっと後日に紹介します(笑)。
JAY'EDさんは、ニュージーランド生まれ、大阪府箕面市育ち。2009年2月4日、3rdシングルとして「最後の優しさ」を発売。オリコン週間 32位が最高チャート順位です。
因みに、EARTH & WIND FIRE の名曲中の名曲、『September』を見事にカバー歌唱しています。(YouTubeには無かったので、掲載出来ませんが…凄い上手かった
)

僕の好きな彼女は、別の人の所へ行ってしまうのが、分かっているけれど、その事には気付かないフリをする…僕なりの最後の優しさ…という切ないバラード……だから、どこに4歳の娘が気に入る要素があるのやら、わからんです

若い頃のJAY'EDさんは、帽子を被っているのが定番で、そこ、娘が気に入ってるらしいです

しかし、若くて痩せてるな〜。
そして、久保田利伸っぽい。
僕では君を
今みたいに
輝かせられなかった
受け止めるのが
最後の優しさ
※最後の優しさ・JAY'ED
君とふたり
並んで話すと
こんなにも僕でも素直になれる
なんでもない話して
君が楽しそうにしてるけれど
何かを隠そうとする仕草に僕は
気付かない振りして笑っているよ
君を本気で愛してたから
気付いてても逢いたか った
違う誰かの元へむかう前に
抱きしめて
I Don't Wanna Let You Go
少しづつ明けてく空
次第に交わすコトバ途切れてく
震える唇から告げられたこと
最後まで聞き全てを受け止めた
君を本気で愛してたから
気付いてても逢いたかった
違う誰かの元へむかう前に
抱きしめて
I Don't Wanna Let You Go
今引き止めたなら
Will You Come Back
時をとめれるなら
I Will Do That
僕では君を今みたいに
輝かせられなかった
受け止めるのが最後の優しさ
君を本気で愛してたから
気付いてても逢いたかった
ここから君が消えてしまう前に
抱きしめて
I Will Hold You Tight
今はひとり君へ贈る歌