2022年の完成品 | 《atelier-hatsumukasi-block366》 kashoujiの模型工房 '70ー'80

《atelier-hatsumukasi-block366》 kashoujiの模型工房 '70ー'80

出戻り系雑食モデラ―(アマデス)。あまり更新しないですが、立ち寄って行ってください(^_^)v

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

  


 

 

 

 

 

 

 

 

 






新年明けましておめでとうございます🍀


いや。。。去年はファーストグレードとイギリス戦闘機ww2しか作っとらんな(笑)


ファーストグレードはイロプラでもなく、スナップフィットながら接着剤が場合によっては要る、塗装が必要っと。。。しかも安価で改造向き。。。

素敵なキットです🍀

ばばばっと作ったのは。。。コロナ前、売れ残りで特売のかかったモノを少しずつ積み上げて(今では考えられない) たくさん完成したらジオラマにするつもりでした。。。かなり数も増えたので、ボチボチジオラマの構想を建てねばと思います。



イギリス戦闘機はこれもファーストグレード同様ジオラマ資材的に個人の模型店にて見つけて積み上げていました。。。フジミなんかは飛行機モデルの製造してないようですし、ハセガワも販売の仕方が変わりデカールバリエーション機の数も減り、店頭販売のみと、同じモノのバリエーション機を並べるには厳しい時代になりましたね。。。
個人の模型店の数も年々減っていますし。。。




馴染みのお店にデカール部品取り寄せや従来品の個別取り置き予約も。。。出来たり出来なかったり。。。



手軽に癒やしの時間をくれる(おウチ時間・模型)が
高価で手が届かない世界に行かないようにと祈っている今日この頃です🍀