発売されてから
時間経ってますが
VAPE COLLECTIONさんにて
新年ラッキー袋を購入した際に
入ってましたのでレビューしたいと思います。
『Vietage Lemon Sangria』
です。

{C916D84D-4CC0-409C-81E0-DCAA7D0DCA04}
{54F2788B-EFA4-4491-B7C6-8442533D3058}



{4DEAC622-DE1E-44D5-B504-61D1BEF2343F}

BRAND:BASIC VAPOR

・製品名:Vintage Lemon Sangria

・容量:60

NICOTINE:0mg

PG/VG:30/70

・生産国:マレーシア

《味の説明》

[レモン+コーラ+サングリア]
レモンにコーラ+サングリアフレーバーをMIX。

べプログより


レモンにコーラは分かるけど+サングリア??

サングリアってなにか皆さん分かりますよね?


サングリアとは

スペインやポルトガルでよく飲まれているフレーバードワインの一種。 赤ワインに、一口大またはスライスした果物と甘味料を入れ、風味付けとしてブランデーあるいはスパイスを少量加え一晩寝かす。

Wikipediaより


そう、ワインに果物を入れて寝かせた飲み物なんですよね。

ここでいうサングリアは

ワインにレモンを入れて寝かしたものを

コーラで割った味になるんでしょうか?

何かのサングリアにレモンを後から入れたんでしょうか?

それによって味も変わりそうですが

リキッドなのでそこまで

深く考えるのはやめときます。


{A93AD9F1-D5B8-46A8-B3FC-B0A0DFDA2360}

YURI RDA

Ka26AWG

・3mmコア/6ラップ

・マイクロデュアルコイル

・0.42Ω

{08EA153A-2271-4B21-9531-2788AEF4E3DC}
匂いを嗅いでみると
レモンとコーラは分かります。
レモン強そうだな…
一時期はレモンをそのままかじっても平気でしたが
最近は投げ捨てたくなる衝動にかられます。

まぁいい、ガッツリいきましょう。
35Wで焚いて吸ってみます。
あれ?酸っぱい!
ミストが酸っぱい!!
本当にレモン入ってるの?
(リモネンでOリングが溶けるという話なので入ってそう。)
といってもそこまで口窄めるくらい酸っぱいわけではなく
コーラのほのかな甘みが調和してくれます。
サングリアはいませんね。
赤ワインというよりアルコール感は感じられません。
清涼剤も大人しいながらも
しっかりスースーしますが
これくらいなら誰でもいけそうな気がします。
個人的には弱いです。

たしかに人気なのは頷けるリキッドだなと思います。
耐えられるのなら
高抵抗のタンクで丁度いいと思いますが
デロデロにOリングがダメになるのは避けたいので
難しいところです。
ドリッパーで吸うなら低抵抗で吸った方が
吸いやすいのかなと個人的には思いました。
低抵抗だと酸っぱさが増加します。


これはレモンコーラだと思っていいですね。
先程も書きましたがサングリアさんはいません。
味的には僕はありだと思う1本ですので
リアルレモンが苦手ではない人に
オススメです♪

購入先→VAPECOLLECTION

では皆さん楽しいVape Lifeを♪

たばこもVape20歳から(・ω・)ノシ


{F482E33E-5792-4172-AB39-BC35744B7C62}