【20年後も健康で魅力的に♡そして、愛溢れる女性であるために】

こんにちは、Aricaです。

今日、お散歩しながらの帰り道
「今まで、同棲ってしたことある?」
と先輩に尋ねられました。
 
そこから、
過去の恋愛を振り返ることに。。。

{C821CC1C-3A73-4230-B427-C6C828D7768F}


わたしには、
大学生のときから社会人にかけて
一緒に生活していた彼がいました。

もともとは、
バイト先で知り合って、
なんでか気になる存在の人。

知り合った当時、
わたしには彼がいたので、
憧れの人とか目の保養って感じ。
話せたら、その日1日が幸せっていう。

だけど、
いろいろあって付き合えることになって、
付き合ったその日から
ずーっと一緒でした
 
大学3年、4年は
本当に彼の優先順位が1番だったと思う。

それくらい、
本当に本当に大好きだったんだな〜。

 
最終的には
社会人になって数ヶ月後、
ある出来事からお別れすることになった。
今では、良い笑い話


そう思ってたのだけど、
ふと、先日お聞きした
惣士郎さんの講演LIVEの内容を思い出しました。
 

キュン!とするときめき
恋の入り口
「好きかも?」
の時点ではもう好き
これが、
悲しい、悔しい、腹が立つ
という感情が沸き起こるようになったら、愛情 
この子のために死ねる
死ぬほど好き
と、ただ愛しているのが
(たしか、こんな感じだった。)

自分の想いの深さをちゃんと受け止めよう。
溢れてくるものをただ味わい尽くそう。


それを思い出したとき、
わたし、
死ぬほど好きだったんだな〜
っていう想いがこみ上げてきて、

・今のわたしをつくるきっかけをくれた感謝
とか
・人をこんなに好きになれたことにありがたい
という、
プラスの感情に目を向けてきたけど、
まだまだ消化できてない想いが実はあるのかも。
っていうことに気づきました。


本当は、
結婚を決めてたほど好きだったし
いきなりすぎて、
頭に心は追いつかないし
ただただ悲しくて
ただただ後悔して
ずーっと心が痛かった。

でも、
そんな落ち込んでいる自分が嫌で
仕事に支障が出るのも嫌で
パッと蓋して
ずっとずっと閉じ込めてたんだな。


今思っても、
どうしょうもない別れ方で、
あ~、結婚早まらなくて良かった。
って思うんだけど、

好きだった想いと
蓋をしてた悲しかった気持ちを大切にして、
今、大切な人と向き合おうと思いました。



I'm happy thanks to U.  
最後までお読みいただき、ありがとうございます