あなたの魅力を引き出す
美と健康のサロン&スクール

才能開花コンサルタントの

竹内絢香です。 
    

好きなことを仕事にして
あなたらしく進んでいく為に  

 

あなたの強み×魅力を引き出す
『才能開花体験コンサル』  受付中!


 

パステルアートのブログはこちら

 
 
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

   

今月の数字はこちら


 


あなたの身の回りにある色は

あなたへメッセージを伝えてくれています☆


今日は赤/レッドについて



私の紅茶のインスタより。





見事なまでの赤、赤、赤、赤、レーッド
ですね(笑)


2020年の秋のりんご(感謝祭のイメージ)
クリスマスからお正月にかけての紅茶時間
ティータイムのお写真です。


この季節には赤が増えてきますよね。


クリスマスはクリスマスカラーの赤を選び
インテリアやテーブルセッティングも赤系
にいたしました。

お正月も赤がメインのゴールドを
差し色にしました。

定番だから選んだのではないのです。

実はクリスマスのテーマカラーに、ピンクか
パープルのどちらかをメインカラーにしよう
かなとも考えたのですが

赤が目につきまして。

そこからお正月まで赤をたくさん用いました。

そうしましたら

『もう赤を満喫しましたビックリマークお腹一杯です~』
というような状態になりました。



というのを書いたのですが、その時の
ブログを読み返してみて、今の気持ちと
異なる状態で気になっていた赤でした。

やる気は十分あって行動に移している
状態ですので、私の中に赤はもう補給
済みです。

だからでしょう、今は赤ではない色が
落ち着きます^^

このように『今』気になる色を取り入れる
とよいのか、または別のメッセージを伝え
てきているのかを感じるのも楽しいです。



それでは赤を選ぶときの心理状態と
いうものをお伝えいたしますね。

はとても生命力の強い色です。
内面の想い、内側から湧き上がる
思いに意識するときなのです。

赤が気になるとき、身の回りに多くなって
いることに気づいたのなら、迷っている場合
ではありません。自分を信じて進みましょう!

ですが、思い切って歩みを踏み出せない時には
ご自身の健康状態をチェックしてみましょう。

やる気はあるけれど身体が追い付かない
という状態ではないでしょうか。

しっかりとご自分の心身を休めることを
第一に考えましょう。

このように体力が消耗している、疲れている
時にも選ばれることが多い赤。


また焦燥感があるとき、やりたいことがある
のに時間がない、やりたいのにできないと
いったもどかしさや焦りがあるときにも選ばれ
やすい色です。


自信を持って!あなたには十分に力があります。
焦らずに赤/レッドを味方に地に足をつけて
力強く進んでいきましょう‼


あなたも自分のそしてご家族、周囲の方々を
癒し、コミュニケーションを理解するツールと
して才能開花数秘術、カラーセラピー
学んでみませんか?

詳細はHP をご覧くださいませ  

最後までお読みくださりありがとうございます。

愛と感謝をこめて。

 

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


あなたの夢を叶える

『才能開花起業体験コンサル』のお申し込みはこちら