PTA活動の謎。

 

こんなお惣菜とおむすびのお弁当を持って、ママたちのバレーボール大会の応援に行きました。

 

子どもが通う中学で役員をしていますが、応援も任務のひとつ。

 

自分の子の引退試合が同じ日でも、委員長・副委員長なら無理してこちらの応援に行く雰囲気。

 

それ違うよね~。

 

{14D3A663-33A0-4347-9848-02F0CFAE754D}


わたし、応援はしますけど、バレーボールのルールも忘れたし、選手の中に知り合いが一人もいない。というか、顔を知っている人すら皆無、という状況で。

 

私にできることは、お惣菜を多めに作っていくことぐらい。

 

それと、得意の編集作業。

写真を撮って加工して、報告文書を仕上げること。

 

あ、それと、みなさんへの案内や出欠確認などの事務作業ね。

 

 

ママさんのバレーボールは、大会参加費もPTA持ち。

ユニフォームのクリーニング代まで、全世帯から集めたPTA会費から出すの。

クリーニング店にもっていくのさえ、こちらがやる仕組み……

びっくり。

 

なぜ、ママのバレーボールは優遇されるのでしょうね?

いったい どんな歴史的経緯があるのかな?

 

ほかの学校でもこんな感じなのかなぁ?

 

「バレーやってたママは得だよね。体育館も優先的に使わせてもらえるし」

「バスケやりたいよね」

ってバスケ経験者数人で話してました。

 

となると、私が次にやることは決まりっ

 

みなこのご提供中のメニューみなこビーナス
メニュー表はこちら

シンギング・リンのセラピーはこちら

ヘッドヒーリングはこちら

パワーストーンセラピーはこちら