携帯の話。3年ほど前からソフトバンクiPhoneとドコモガラケーの二台持ちを続けているんだけど、さすがにガラケーをほぼ使わなくなってしまった。ガラケーでメールするのはもはや苦痛でしかない。

一方iPhone。Appleはジョブズ死後数年は好調でも停滞し盟主の座から落ちると予想しているが、iPhone5Sと5Cを見てその思いはさらに強まった。色揃えて、ちょい機能上げたり廉価版作ったりって子供でも思いつくよね。

また廉価版作るにしても価格は中途半端。Cは新興国を狙ったと言われているけど、その額ではまだ買えないでしょう。やるならもっと大胆に。SもCPU速度2倍になったといってもゲームなら他でやるし、何だかとりあえず間空かないように出してみました感しかない。

iPhoneはもはや完全にコモディティ化したと思う。次はAppleではないどこかが世の中を熱狂させる商品を出すんじゃないかなと思っていて、期待はソニー。

先日ある記事で『今のソニーは「はじめに顧客ありき」ではなく「はじめに技術ありき」』と批判的に書かれていたけど、そういう姿勢こそが次のイノベーションを起こすのかと。

ということで、ガラケーをソニーのスマホに変えるタイミングを考えていますというだけのことを長々と書いてみました。

iPhoneからの投稿